記事 での「クワガタ」の検索結果 698件
森林セラピーロードを歩く カヤノ平高原 高標山
森林セラピーロード第二弾、北信木島平村のカヤノ平高原へ出かけました。志賀高原と野沢温泉の中間に位置し、ブナの原生林が広がっています。上信越自動車道、信州中野ICより車で1時間、山道を登ります。..
タグ: 森林セラピーロード 高標山 たかっぴょやま 木島平村 信州 長野県 山登り ハイキング キャンプ場 牧場
リス森[2009]夏は虫だらけ〜!
7月になってからひぐらしが鳴き始め、日没になると気持ちのよい音が降り注いでいるリス森です。再開発の動きはストップしているようで、森は放置状態・・・毎年木々は大きくなっていて、引きがないのでカメラに収ま..
タグ: カブトムシ クワガタ リス森
THE ZERO
今日はニルギリエンシスの割り出し、
外からは幼虫も卵も全然見えない…
どうせ産んでないだろうと思ってケースをひっくり返すと…
オオオォ―――――
ホントに何..
タグ: 昆虫 虫 クワガタ ノコギリ ギラファ 日昆
情報収集か~…夏だもんな~
最近このブログのアクセス解析を見てみると、
「十和田湖」や「オオクワ」
で検索してここへやって来られる方がたくさんおられるようです。
ここ毎日検索で必ず居ます。
これを見ていると、ホン..
タグ: 青森 クワガタ 採集 本 紹介 店
のどから手が出るキクロマトス
今日いつものお店にて、ずっと前から欲しかったホソアカクワガタを遂に入手しました。
さて、
キクロ系が好きな方は、もし何もまだ手を出していないとしたらどんな種類に一番憧れますか?
やっぱ超..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ ホソアカ ズベール
+エリートでリカバリー
ついこの間、エラフスホソアカ黒色型の♀が地上に出てきました。
何度か様子を見ていたんですが、産卵するにしてはな~んか落ち着かないようで、
もしかしてタネが切れているのか?と気になりだしたんで、..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ ホソアカ エラフス
遂に Allotopusブリーダーに !?
さて今日は、菌糸を詰めてローゼンの割り出ししてギラファも割り出そうかと考えていたのに、
午後3時に起きてしまったもんだからローゼンを割り出すのでいっぱいいっぱいでした。
まずこのローゼンベルグ..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ オウゴンオニ ローゼンベルグ
とつぜん十和田湖採集
学校では手をつけなかったカレー弁当を食って、道具を準備して
急いで出発 !
今回俺が持って行くのは、
アミ2本、ボトル1本、手提げバッグ1つ、ノギス。
集合場所のローソンに着いて鈴..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ コクワ ミヤマ アカアシ 十和田湖 採集 日昆 ガ
メリーさんのくわがた いや、クワガタのメリーさん
な~んかこのクワガタ業界で微っ妙~な立ち位置にいる(と思う)ヤツがウチに居ます、
こちらです↓
メリーメンガタ カメルーン南西部
昔から知られているクワガタですよね?
自分は、幼稚..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ メリー メンガタ
2009年下半期突入 ! 【黄金鬼鍬形】
いや~2009年も残りあと半分ですね~
できれば早くウチの虫達の紹介を済ませたいんで今日はまた紹介ネタです。
俺の苦手な虫だ…
ローゼンベルグオウ..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ オウゴンオニ ローゼンベルグ
青森県産最難関種
昨日28日、テスト期間中にも関わらずファーブルハウスへ行ってきました。
そこで鈴木さんから十和田湖土産のコイツらを譲ってもらいました。
ヒメオオ(原名亜種) ..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ ヒメオオ 十和田湖