タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  キハ58[広ヒロ]
記事 での「キハ58[広ヒロ]」の検索結果 5
湿り気が似合う街並みと
 各所に厳しい速度制限があることもあってか、車で軽々と追い抜くことができてしまいました。これだと鉄道が衰退するだろうなあ・・・。 さて、意図せず追い抜いてしまったもののこの先の撮影地について全く検討を..
タグ: 2007年 芸備線 キハ58[広ヒロ]
ひっそりと
 芸備線末端の有名撮影地といえば、備後落合-道後山間にある第一小鳥原(ひととばら)鉄橋と、比婆山-備後落合間にある烏帽子橋梁でしょう。 備後落合にキハ58撮りに行くとなって、是非行きたいと思っていた場..
タグ: 2007年 芸備線 キハ58[広ヒロ]
目覚めの朝
 備後落合駅での見せ場は、駐泊所で寝ておられた運転士殿が起きて来られて、機関を始動するところ。  運転台に入って、尾灯とヘッドライト点灯、そしてエンジンを暖気します。    豪快なエンジン音が、..
タグ: 2007年 芸備線 備後落合駅 キハ58[広ヒロ]
急行列車の証
 日本最後のキハ58系急行だった急行「みよし」。末期は三次-備後落合間を普通列車として備後落合まで運転されていましたが、サボ類は取り外されずそのまま走っていました。備後落合でも急行サボが見れました。 ..
タグ: 2007年 芸備線 キハ58[広ヒロ] 備後落合駅
霧に煙る、備後落合
 4年前の今頃というと、突如急行「みよし」の廃止発表が出てあわてていた覚えがあります。  まあ、浪人中だったのですが、例のごとく出撃!  急行「みよし」はキハ58系を使用した最後の急行列車。広..
タグ: 2007年 キハ58[広ヒロ] 芸備線 備後落合駅