蔵王前山
今回は蔵王のあちらこちらをつまみ食いして歩き、最後にお気に入りの場所に入ると
まだ雪渓が有り花はショウジョウバカマだけだったので、前山を歩くことにしました。
タグ: ツマトリソウ ショウジョウバカマ アカミノイヌツゲ ハクサンチドリ アカモノ ベニバナイチゴ チングルマ エゾノヨツバムグラ ガクウラジロヨウラク キタゴヨウマツ
蔵王の花ハイクⅡ
この場所はおよそ1300m近辺、10年以上前から比べると草深くなっています
これも温暖化なのでしょうか。
その頃はイワカガミが咲き出した時期は綺麗な塊をつくって咲いていたものですが・・
最近は咲..
タグ: ハクサンチドリ ギンラン イワカガミ ガクウラジロヨウラク キタゴヨウマツ ミネカエデ モウセンゴケ イヌエンジュの若葉 ネバリノギラン オノエラン
蔵王散策 Ⅲ
蔵王散策もこれで最後になります。
こちらは標高1300~1400m前後です。
コマクサ(ケシ科)
エコーラインも走っている蔵王エコーラインの道筋にあるコマクサ平ではコマクサが咲き始めておりま..
タグ: コマクサ ハクサンチドリ オノエラン キタゴヨウマツ