記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091件
水元不動池 5月20日。
5月20日朝5時30分にカワセミの里にて撮影開始も約2時間、一度も姿を現さないカワセミちゃん9日に雛が巣立った後、近くの川に引っ越ししてしまったままほとんど里には姿を現さないとのこと・・・このまま待ち..
タグ: カワセミ
「三沢川・・・」、読売新聞に載せていただきました。
前回告知させていただきました私の自主制作ドキュメンタリー「三沢川いきものがたり」。5月19日、読売新聞・朝刊・多摩版に掲載されました。●当上映会は事前申込制で、すでに午前10時からと午後2時からの2回..
タグ: 稲城市 三沢川 生物多様性 ドキュメンタリー 生物多様性ドキュメンタリー 「三沢川いきものがたり」上映会 カワセミ カワセミの求愛給餌 コサギ
水元公園不動池・・2905018 一番子
ようやく姿を見せてくれました・・今回は二羽
16日の夕方初見参したそうです
ただ池の最奥の茂みで、過ごしているためご対面は数分間でした・
で、テレコン付けて600mmで撮影・
光が少な..
タグ: 不動池 水元公園 カワセミ
6年ぶりに部屋で「テレビ」を見ようと思ったのですが、アクシデントで。。。それはともかく。。。不動池にヒナ二羽が登場しました 水元公園 の巻
ヒナへの給餌 水元公園不動池 18日(木)撮影不動池の一番子ヒナ 18日(木)撮影不動池の一番子ヒナは、二羽巣立って、16日(火)の夕方に池に出てきました。ヒナは、今ずっと池に居ます。今週末頃までは..
タグ: 水元公園不動池 カワセミ 水元公園カワセミの里
コアジサシ
久しぶりのI沼で
元気に飛び回るコアジサシに会いました。
魚を見つけると垂直ダイブ!
捕った魚は、
メスへプレ..
タグ: コアジサシ カイツブリ カワセミ
水元公園不動池・・2905012
まだ撮ってるというよりは撮れてた感じ・・
帰ってPCを開くまでわかりません・
まだまだ新しい設定を試してみます
別のデータのお話・・
僕・・これはカワセミの..
タグ: 水元公園 カワセミ 不動池
水元公園不動池・・2905011
撮影が日々難しくなって行きます・
ISOをオートにしてるので、暗いところに入られると一気に5000ぐらいになります
そうするとノイズが・・・
そこでシャッタースピードを1/640ぐらいに..
タグ: カワセミ 水元公園 不動池
ヒナは4羽巣立ったのですけれど。。。水元公園カワセミの里 の巻
ヒナへの給餌1がっついたヒナに口ばしごと噛まれたようで、悶絶するオス親。少しさかのぼって、餌を咥えたオス親のもとへ。給餌直前
ヒナへの給餌2餌をもって来た親(上)のもとへ。ひどい画質はさておき、カワ..
タグ: カワセミ 水元公園 水元公園カワセミの里
水元公園不動池・・290509
毛づくろいしているかと思うと目にも止まらぬ速さで消え失せてしまいます
腹がたつほど動きが読めません
今日の照準器追っかけ度は最悪・・
今日から枝止まりと飛び込みを別々のカスタム撮影モード..
タグ: 水元公園 不動池 カワセミ
水元公園不動池・・290504
4月の末に久しぶりに水元カワセミの里で足立sunnyさん・(。・_・。)2kさんにお会いしました。
5月からカワセミに挑戦したいので、ご指導をお願い・・
野球の打者に例えればsunnyさん..
タグ: 水元公園 不動池 カワセミ
カルガモ親子
日曜日の終わりが近づくと、明くる日のことを考えて憂鬱になるのは皆さん同じなのでしょうか。
特にGWの終わりだとなおさらですね。もっと写真を撮っていたい。
でも天気の良いGWでリフレッシュできました..
タグ: クイナ バン カルガモ カワセミ タシギ
ソネット5万ナイス記念 給餌&ただ飛んでいるだけ&水浴びがいっぱい 水元公園カワセミの里&不動池 の巻
水元公園 カワセミの里 給餌(後述) こちらを向いているのがメスちゃん。カワセミの里水元公園 不動池 飛んでいるだけ水元公園 カワセミの里 水浴び不動池 お魚獲り不動池カワセミの里 水浴び☆☆皆さん、..
タグ: 水元公園カワセミの里 水元公園 カワセミ 水元公園不動池