記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091件
夏休みは毎日同じ公園に行っている
霊園と大町自然観察園に行って来た。毎日同じ行動だよ。風が無くて暑い一日だった。
まだ何も来ていないのかな。見つけられないだけなのかな。来週には変化があると思うのだけれど。
☆霊園編
大町に行..
タグ: シジュウカラ カワセミ 大町自然観察園 八柱霊園
泉自然公園での夏の日
8月15日です。
この日は、ひと月ぶりに、千葉市花の美術館に行ってみることにし、駐車場まで、行きましたが、
車が、駐車場に入れなくて、並んでいました。この時期、海水浴やプールに行く人で、駐..
タグ: DSC-HX30V EOS 7D 泉自然公園 Nikon 1 V1 カワセミ EF 300F2.8L IS USM
今日はカラスさんに負けたよ
大町自然観察園に行って来た。今日も休みなので飛ぶ鳥さんの撮影の練習にと行って来たよ。
残念な事にカラスさんの大群が飛んで、早い時間にゲームセットと成ってしまったよ。
サシバさん。撮影する機会は..
タグ: 大町自然観察園 カワセミ サシバ
他35_駅からスタンプラリー 土呂駅_136
さいたま市誕生10周年記念 駅からスタンプラリー
スタンプ設置場所:土呂駅西口改札外
図柄:土呂駅
押印日:2011.11.25
スタンプラリー期間:2011.10.1〜11.30
今日..
タグ: 駅からスタンプラリー スタンプラリー 土呂駅 カワセミ 野鳥 うろこ雲 秋
飛んでいる鳥さんの写真がヘボ過ぎる私
大町自然観察園に行って来た。今日もサシバさんに会いに行ったよ。チャンスは多かったんだけど…
サシバさん。飛んでいる鳥さんの写真は私にはこんな感じにしか撮れないんだよ。100枚撮ってこれが1番だな..
タグ: 大町自然観察園 サシバ カワセミ コムクドリ
祝!イカル君の雛が川へデビュー(その4)
8/13早朝も川へ幼鳥の様子を見に行きました。
幼鳥は、本当に可愛いです。
幼鳥の背中(Prominar500mmF5.6L + TX07 + AF1.7x + K-5)
幼鳥の仕草..
タグ: カワセミ
鳥無月のささやかな鳥見:120812
朝犬散歩中。甲高い声を立てながら2羽やってきました。
●大柄でハヤブサと思いましたが、写真判定ではチョウゲンボウだった様です。
●2羽がじゃれながら?あっという間に飛んで行きました。画像は勘弁..
タグ: チョウゲンボウ トビ カワセミ
秋が近づいているらしい
霊園と大町自然観察園に行って来た。今日は2時間しか寝てないよ。相変わらず遠くへ行く気力は無い。
☆霊園編
シジュウカラさんを見たよ。ウグイスさんが「ケキョケキョ」って鳴いてたよ。何時までさえず..
タグ: 大町自然観察園 カワセミ サシバ
朝の散歩 8月12日(日)
昨晩雨が降った様で、道路は濡れていました。天気予報はあまり良さそうではありません。念のため傘をもって出発です。朝5時ごろです。カワセミスポットは残念ながら、カワセミの姿はありませんでした。その代わり鴨..
タグ: カワセミ 鴨 キクイモ カンナ 萩 ベニシジミ テッポウユリ ツユクサ
今日もまた虫ばかり撮っていたよ
霊園と21世紀の森と広場に行って来た。早朝からTVを見ていて眠いし、天気も悪いので近場にしたよ。
当然、今日も鳥さんの姿はほぼ無いね。もうそろそろ何か来てくれても良いと思うんだけどね。まだ早いかな。..
タグ: 21世紀の森と広場 カワセミ
カワセミ夫婦の会話?
8/10 大賀ハスを見に行く前にいつもの池へカワセミ観察に出かけました。
池ではイカル君を一二三ちゃんが追い回していました。何かを催促しているよう見えました。夫婦の会話をかわしているのかもしれません..
タグ: カワセミ
あれ、一二三ちゃん?
8/8 会社帰りにカワセミ観察に行きました。
上流を探しましたが、若鳥やイカル君には会えませんでした。
半ば諦めて、久しぶり下流を見にいくと雌の成鳥が1羽堰に止まっていました。
自転車で..
タグ: カワセミ