記事 での「カヤックフィッシング」の検索結果 126件
出刃包丁が欲しくなりました。
釣った魚を綺麗に楽しく捌くため、包丁が欲しくなりました。前から大きめの魚の骨を切るのに苦労しており、今回、ギジハタを捌いた際にも骨が切れなくて、苦労したのでに購入を決意しました。
包丁って良く分から..
タグ: カヤックフィッシング
24日は今年初のカヤック遠征して来ます
7/24(日)は今年初のカヤック遠征して来ます。行き先は兵庫県の日本海側になります。自宅から約360Kmで5時間かかる想定です。
天気、風、波も大丈夫そうです。
狙いは中型以上の青物、根魚..
タグ: カヤックフィッシング
カヤックフィッシング(KF35)
本日、三連休、最終日もカヤックフィッシングに行って来ました。
今日は、風が北西で3~4m の予報でしたが、魚探のチェックが第一でホームグラウンドに出艇しました。ホームは北西の風裏になるポイントです。..
タグ: カヤックフィッシング
振動子+耐震ジェルマット≒インナーハル設置?
3連休の天気心配してましたが、土曜日はカヤック行けそうです。早く耐震ジェルマットを使いたいです。
先週、インナーハルにタフグリップで振動子を取り付けて使いましたが、全くダメで、ダウン、サイドビュ..
タグ: カヤックフィッシング
カヤック振動子マウント
新しい魚探のマウントですが、気軽に考えていたかも?Facebookの友だちの方が、ちょうど同様の振動子を購入しており、マウントに付いて聞いたら指摘を受けました。
確かに今まで使っていたホンデック..
タグ: カヤックフィッシング
カヤックフィッシング(KF33)
本日、早朝から行って来ました。
今回は伊勢湾側にしました。Quickdrawで、海図を作るためです。インナーハルに振動子をタフグリップで取付けたのですが、今一で、DownViewはかすかに写る程度で..
タグ: カヤックフィッシング
振動子設置方法(その2)
外部設置は水の抵抗が凄いので、インナーハルに設置する方法に変更する事にしました。
とりあえず仮設置なので、タフグリップ(入れ歯固定に使う物で実績のある情報から)で固定しました。問題無ければ、本固定を..
タグ: カヤックフィッシング
魚探の買い替え
本日、魚探をボトムハウスさんに注文しました。
自分で調べた候補はローランスのエリート5Tiでしたが、ボトムハウスさんに色々聞いたら、GarminのECHOMAP CHIRP 75SVにしました。振動..
タグ: カヤックフィッシング
明日もカヤックフィッシング
明日もカヤックフィッシングに出撃する予定です。
予報では風は大丈夫そうかな?
今回は先日の釣り番組でやっていたタイラバの超スローリトリーブを使って真鯛に口を使わせたいと思います。
タグ: カヤックフィッシング
魚探の買い替え検討
現在、ホンデックスのPS501CNを使っております。特に可もなく不可も無くなんですが~、ローランスの魚探を見てたら、使いこなせれば、もっと楽しい事がありそう思い、購入の衝動にかられてます。
とりあえ..
タグ: カヤックフィッシング
明日も近場に出撃します。
明日、いつものところから出艇します。今回はタイラバ1本勝負かな?なんかあった時ようにペンシルベイト1個持って行こうかな?タイラバタックルだったら60あったら無理かな?(笑)
本当はエギングでアオリイ..
タグ: タイラバ GoPro カヤックフィッシング
カヤックフィッシング(KF27)に行ってきました。
早朝からカヤックフィッシング行って来ました。
今回は、開始から3時間ほど無反応で心が折れそうになりながら、何とか1匹釣りました。40cm弱ですが、丸々太ってたので、50cmぐらいの引きを味わえました..
タグ: タイラバ カヤックフィッシング