空母フォードへのレーザー兵器搭載に期待する声
フォード級空母の発電能力はニミッツ級の3倍
防御用レーザーに必要なスペースと電力余裕有
弾道ミサイルと超超音速兵器には対処困難も
31日付Defense-News記事は、運用態勢確立に向け訓..
タグ: 空母フォード Bryan Clark フォード級空母 Evolved Seasparrow J.J. Cummings エネルギー兵器 レーザー兵器 CSBA
エネルギー兵器での米国防省の国際協力
6月25日、米国防省の統合エネルギー兵器推進部長であるLawrence Grimes氏は、中国やロシアがライバルとして強力になりつつある中で、米国の国際協力によるエネルギー兵器開発がより一層重要になる..
タグ: 米国 Lawrence Grimes エネルギー兵器 国際協力
国防省技術評価幹部「レーザーにはまだ長い道が」
「戦場でのレーザー兵器の使用はまだまだ先の話」
「Star Wars症候群という、過度の期待に困惑している」
日本の安全保障関係者の間で、18日にCNNがweb上掲載した米海軍のレーザー兵器試..
タグ: Directed Energy Roadmap Bradley Heithold レーザー兵器 エネルギー兵器
担当ケンドール次官がレーザー兵器に冷水
レーザー兵器は万能薬ではない
戦力化を決断するレベルに至っていない
「We’re not at the point where we can decide we’re going to put l..
タグ: Common Defense conference Frank Kendall DEW エネルギー兵器 レーザー兵器
米空軍将軍が語るF-35、LRS-B、エネルギー兵器
14日まで開催されていた米空軍協会の秋総会で、米空軍の諸問題について幹部が講演等で語っています。
本日はその中から、F-35について国防省のBogdan中将、次期爆撃機(LRS-B)について調達..
タグ: F-35 LRS-B エネルギー兵器 Air Force Association AFA