記事 での「ウルトラQ」の検索結果 12件
2020年の挑戦
毎週土曜日に放映されている円谷プロダクション制作の「ウルトラマンZ」の
特別応援配信ということで、1966年から放映された「ウルトラQ」=当時は
空想科学特撮ドラマというカテゴリーになっていました..
タグ: 円谷プロ 桜井浩子 ケムール人 ウルトラQ 古谷敏
いにしえの記憶第2章(その17)
過ぎ去った日々に徐々に埋もれていく、遠い日のいにしえの記憶
いにしえのブラウン管を彩った女優についての記憶。その第8弾です。
今回のいにしえの記憶は、比較的最近の記憶となります。女..
タグ: V6 科学特捜隊 ウルトラマンダイナ ウルトラマンティガ ウルトラマン 黒部進 ウルトラマンガイア 長野博 GUTS スパークレンス
円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション
ディアゴスティーニから2月16日に創刊されたオフィシャルマガジンに
興味津々なんですが、ウルトラQやマイティジャック、快獣ブースカなど
に思い入れが強い反面、レッドマンとかファイヤーマンという作品..
タグ: ディアゴスティーニ 円谷プロ 特撮ドラマ ウルトラQ マイティジャック
怪獣のあけぼの
寺田農さんのナレーションが良い。身長4.5mの大魔神。大魔神の撮影や動かし方の説明が貴重。ゴジラなど東宝作品については書物などが多数あるが、当時、大魔神にたずさわった方による証言は興味深い。ウルトラQ..
タグ: 怪獣・特撮 怪獣のあけぼの 寺田農 大魔神 高山良策 成田亨 ピープロ ウルトラQ ボスタング ラゴン
1960年代の特撮ドラマ・怪獣編 -2
前回は怪獣王子の話だけで終わってしまいましたが、今回はウルトラQの
話だけで終わることを予めお伝えしておきます。
現在まで続くウルトラシリーズの最初のシリーズということで、やはり話
の設定や..
タグ: ウルトラQ 円谷プロ ゴメス ケムール人 桜井浩子
総天然色ウルトラQ
子どもの頃(3-4歳の頃のことを覚えているのですから、三つ子の魂百
までという言葉を考えた人は凄いと思います。)に見ていた、円谷プロの
伝説の特撮ドラマ「ウルトラQ」が、デジタル技術によって白黒映..
タグ: 円谷プロダクション ペギラ ガラモン カラー ウルトラQ
ウルトラQ
来年1月にWOWOWで放送が始まる
連続特撮ドラマ「ネオ・ウルトラQ」(全12話)に出演する主要キャスト3人が決定しました。
田辺誠一、高梨臨、尾上寛之です。
「ウルトラQ」をリアル..
タグ: ウルトラQ WOWOW
ウルトラQ
ウルトラQに続編でよみがえるとか。
ネオウルトラQというタイトルになるみたい。
ウルトラQの関連情報
タグ: ウルトラQ
ウルトラQ 47年目の続編
「ウルトラマンシリーズ」の原点ともいえる、
日本初の特撮テレビ映画、
「ウルトラQ」(1966年)が
WOWOWで連続ドラマとして
放送されるようです。
ゴメス、リトラ、カネゴン、
ペ..
タグ: ウルトラQ
ウルトラQ
「ウルトラQ」に47年目の続編の予定!WOWOWで連続ドラマ(全12回予定)
来年連ドラで帰ってくる!「ウルトラマンシリーズ」の原点ですから楽しみです。
タイトルは「ネオ・ウルトラQ」..
タグ: WOWOW ネオ・ウルトラQ ウルトラQ
【総天然色ウルトラQ】円谷プロの挑戦がブルーレイディスク&DVDに
特撮作品の金字塔が45年の時を経て、カラーになって帰ってきた。数々の特撮作品を世に出した円谷プロダクション(東京都渋谷区)の原点といえる『ウルトラQ』に極めて自然な着色を施した『総天然色ウルトラQ』..
タグ: ウルトラQ 円谷プロ
ウルトラQ・初めに
ウルトラQ(1966年)
◆・初めに
海外のSFドラマを意識した作りでありながら、子供向けのテレビ番組という触れ込み
で軽く見られそうだが、日本初のテレビ用の本格的な空想特撮作品として大き..
タグ: ウルトラQ 万丈目淳 江戸川由利子 戸川一平 佐原健二 桜井浩子 石坂浩二 西條康彦