タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ウプサラ
記事 での「ウプサラ」の検索結果 21
(57)スウェーデン鉄道②
北欧おさんぽ ] 15:16 10/27
ということで、5時間あまりのウプサラ滞在でしたが、ストックホルムとはまた違ったスウェーデンのノンビリした都市をおさんぽできました。 15:09の電車でストックホルムへ戻ります!
タグ: スウェーデン ウプサラ
(56)ウプサラ・コンサートホールUppsala Konsert&Kongress
北欧おさんぽ ] 15:12 10/27
おなかもいっぱいになり、そろそろストックホルムへ戻ります。 その前に、駅近くのモダンな建築を見に行きました。Uppsala Konsert&Kongress(ウプサラ・コンサートホールと議会..
タグ: スウェーデン ウプサラ
(55)昼食(ウプサラ市内)
北欧おさんぽ ] 15:06 10/27
デパートの最上階にある食堂で遅め(14時過ぎ)のランチにします。 私はブロッコリーのパイ、Gはラザニアを注文しました。Payeって書いてあって、なんて発音するのかなって思いながら「パェ?」と棒読みで..
タグ: スウェーデン ウプサラ
(54)無印良品が・・・
北欧おさんぽ ] 14:56 10/27
ウプサラにもありました。。。 写真は、Gが仕事でいつも使っているアクリルケース。残念ながら日本では生産中止になってしまったそうなのですが、ここウプサラにはありました! 買ってはいかなかったけれど・・..
タグ: スウェーデン ウプサラ
(53)ウプサラ市内⑤
北欧おさんぽ ] 14:50 10/27
おなかが空いてきたので植物園を辞して、市内へ戻ります。 駅の北にある、中心市街地へ戻ってきました。賑わっています。
タグ: スウェーデン ウプサラ
(51)ウプサラ大学植物園Botaniska Tradgarden②
北欧おさんぽ ] 13:22 10/27
植物の展示もそうですが、建物もさわやかな印象です。こんなところで研究に専念できたら最高ですね。
タグ: スウェーデン ウプサラ
(50)ウプサラ大学植物園Botaniska Tradgarden①
北欧おさんぽ ] 22:31 10/07
ウプサラ城の西側には、ウプサラ大学の付属植物園が広がっています。これが整然とした庭園を玄関口にしていて、理論的思考の深遠さをかいま見せていました。 ナチュラリストの妻は植物園に興..
タグ: スウェーデン ウプサラ
(49)ウプサラ市内④
北欧おさんぽ ] 22:19 10/07
ウプサラ城の丘からウプサラ市内を眺めます
タグ: ウプサラ スウェーデン
(48)ウプサラ城Uppsala Slott
北欧おさんぽ ] 21:39 10/07
カロリーナ大学図書館を経由して、丘を上がりウプサラ城へ向かいます。 1549年に建造を開始した城は、大聖堂、大学と並ぶウプサラの顔ですね。 とにかく晴天で雲とのコントラストが美しかったです。 ..
タグ: スウェーデン ウプサラ
(47)ウプサラ市内③
北欧おさんぽ ] 21:28 10/07
ウプサラ大学の本館からウプサラ城に向かって、てくてく歩きます。道路が広くて、余裕のある都市設計であることがわかりますね。どこからでも大聖堂が見えます。
タグ: ウプサラ スウェーデン
(46)ウプサラ大学Uppsala universitet
北欧おさんぽ ] 21:21 10/07
1477年に設立された北欧最古の大学、ウプサラ大学、この街の主役です。 うーん、留学か赴任してみたい(笑)
タグ: スウェーデン ウプサラ
(45)ウプサラ大聖堂Uppsala Domkyrkanのステンドグラス
北欧おさんぽ ] 23:29 09/16
教会といえばステンドグラスです。
タグ: ウプサラ スウェーデン
前のページへ 1 2 次のページへ