記事 での「ウグイス」の検索結果 485件
状況が異なる公園の探鳥
霊園と大町自然観察園に行って来た。公園以外に行きたかったのだけれど、腰の調子が悪くて公園へ。
☆八柱霊園編
重機とチェーンソーの音が響き渡り、残っていた森も消えるようだ。ここは終わったかな。地..
タグ: キクイタダキ ビンズイ アカゲラ カシラダカ ウグイス 八柱霊園 大町自然観察園
こういう日が続いてくれれば
正月休みの折、酒呑みながらネットサーフィンしてて思わず“ガンダムUC(HP)”第1巻のDVDを購入してしまいとりあえず2カ年計画で第6巻までを購入しようと考えている今日この頃皆様いかがお過ごしでしょう..
タグ: 犀川 エナガ シジュウカラ シメ ウグイス DVD
今日もゆっくり探鳥散歩
今日は冬型の気圧配置が緩んで、比較的穏やかな天気になりました。
午後からゆっくりと探鳥散歩に出ました。
先日来地鳴きを聞いていながら写真を撮ることができずに、悔しい思いをしていた鳥がありました。
..
タグ: ジョウビタキ カワセミ アオサギ コガモ シメ エナガ オナガ コゲラ ウグイス ホシハジロ
アカゲラなど色々:121118
この日は晴れたのですが朝から強風。前日に続いて近隣の公園で一寸だけ鳥見。
●近くの公園で。シジュウカラを何となく撮ったら、ヤマガラも写っていました。
おまけ付きでちょっとお得。
タグ: ヤマガラ シジュウカラ ウグイス メジロ アカゲラ カシラダカ カケス
少ない鳥さんが強風でもっと少ない
霊園と大町自然観察園に行って来た。途中から風が強く成って、鳥さんも虫も殆ど撮れなかったよ。
☆霊園編
久々に森でオナガさんを見たよ。相変わらず蚊が多いのが困るね。
ウグイスさん。お腹の下の方..
タグ: 八柱霊園 大町自然観察園 ウグイス サシバ
やがてトンボも去って日が暮れた!
2012年7月29日(日)朝26度、曇り、お昼に1時間ほど大雨が降る。朝からオリンピックのニュースで、ラジオはにぎやかである。で、日本頑張れ! (娘の描いたイラスト借用!)外では、ウグイスがにぎや..
タグ: ひとり笑い 熱中症 ニュース ラジオ 野外テーブル テラス トンボ バッタ 畑作り 満足
ナデシコの花が咲いた!
2012年7月21日(土)朝23度、雨、時折豪雨。朝から、向かいの山では、雲が降りたり、上がったりと忙しい。静かな山里といいたいところだが、ウグイスがにぎやかなのである。変わった鳴き方をするのがいて「..
タグ: 梅雨 鳴き声 カワラナデシコ スカイライン ウグイス ポルシェ 雨 楽しい 愛車 車
鳥さんじゃなく蝶が主役だった
霊園と大町自然観察園に行って来た。少し雨も降ったけれども、思ったよりは良い天気だった。(曇天だけど)
それにしても、この時期に寒いって何なんだろうね。
☆霊園編
ウグイスさん。毎回鳴いている..
タグ: ウグイス 大町自然観察園 八柱霊園 カワセミ
暑さにもめげずに!
2012年7月15日(日)朝25度、曇りのち晴れ。昼間の最高温度が30度まであがり、急に暑い日となった。テラスのケヤキの枝にウグイスが来て、一日さえずっていた。そんな暑い日に太陽を浴びて、汗だくで浦さ..
タグ: ウグイス テラス ケヤキ 暑さ 薪小屋 熱中症 徒歩 ハイキング 作業 畑作り
何とか見られた鳥達:120715
この前日のサンコウチョウは、非常に残念な感じでしたが、ピーカンの朝の犬散歩から。
●田んぼのゴイサギ。2羽居ました。頻繁に移動する姿を見掛けます。
もう少しすると、稲が伸びちゃって姿が見えなく..
タグ: ゴイサギ カルガモ メジロ ウグイス
いきなり
夜明けには、やかましいほどシジュウカラが囀っていたが、今はウグイスが激しい。
今日は、曇りの予報だったけど、8時頃から弱い雨が降り出した。
急いで洗濯ものを取り込む。
ま、お蔭で..
タグ: シジュウカラ ウグイス ホトトギス 枝豆の花 南瓜の花
ウグイス (6/29)
ドタバタしていて、UPするのを忘れていました(大汗)。5月21日、金環日食中に撮影しました。UPの画像では判りづらいけど、眼に映っている太陽が点になっていました(笑)。木漏れ日の一部が欠けているような..
タグ: ウグイス 野鳥