記事 での「ウィーン分離派」の検索結果 7件
東京都美術館「エゴン・シーレ展」
3月29日(水)、東京都美術館へ行きました。
「レオポルト美術館
エゴン・シーレ展
ウィーンが生んだ若き天才」
今年の展覧会を紹介した雑誌を見て、
わー! エゴンシーレ!! 行き..
タグ: 東京都美術館 エゴン・シーレ 世紀末ウィーン ウィーン分離派 リヒャルト・ゲルストル
飛騨高山美術館の最終公開(2)インテリア館
5月24日(日)、この5月31日(日)で閉館する
飛騨高山美術館の最終公開を見に行きました。
ルネ・ラリックの噴水やアール・ヌーヴォー、
アール・デコ、そして現代のガラス工芸品の展示を
見..
タグ: ウィーン分離派 アール・デコ チャールズ・レニー・マッキントッシュ 飛騨高山美術館 ミュシャ ルイ・マジョレル エミール・ガレ カフェ アール・ヌーヴォー
京都国立近代美術館「世紀末ウィーンのグラフィック」展
2月14日(木)、京都国立近代美術館へ行ってきました。
「世紀末ウィーンのグラフィック
デザインそして生活の刷新に向けて」をやっています。
今年は豊田市美術館で開催される「クリムト展」..
タグ: ウィーン分離派 クリムト 京都国立近代美術館
ゴールデンウィーク...黄金の騎士
ゴールデンウィーク特集第8弾...黄金の騎士
グスタフ・クリムトの描いた「黄金の騎士」。正式名は「人生は戦いなり(黄金の騎士)」とある。1903年、第8回ウィーン分離派展にこの作品を発表した時、..
タグ: 黄金の騎士 グスタフ・クリムト ウィーン分離派 Gustav Klimt ゴールデンウィーク 美術 絵画 アート 芸術 セセッション
グスタフ・クリムトの壁画
◆人名しりとり...ぐグスタフ・クリムト(Gustav Klimt/1862.7.14〜1918.2.6)オーストリアの画家。ウィーン分離派のリーダー。
昔、ヨゼフ・オルブリッヒが設計したセセッ..
タグ: グスタフ・クリムト Gustav Klimt ウィーン分離派 アート 美術 絵画 芸術 壁画 セセッション
オットー・ワーグナー...50歳過ぎにして起つ
◆人名しりとり...おオットー・ワーグナー(Otto Wagner/1841.7.13〜1918.4.11)オーストリアの建築家。
ウィーン分離派運動(オーストリア版アールヌーボー)の中心的人物であ..
タグ: Otto Wagner オットー・ワーグナー 建築 建築家 デザイン インテリア ウィーン分離派 アールヌーボー
ヨゼフ・マリア・オルブリッヒの憂鬱
よヨゼフ・マリア・オルブリッヒ(Joseph Maria Olbrich/1867.12.22〜1908.8.8)
19世紀末から20世紀初頭にかけてのオーストリアの建築家。ウィーン美術学校で、..
タグ: ヨゼフ・マリア・オルブリッヒ Joseph Maria Olbrich ウィーン分離派 セセッション アールヌーボー 建築 建築家 デザイン しりとり オットー・ワーグナー