タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  アーノンクール
記事 での「アーノンクール」の検索結果 19
ワルツを踊れ!
音のタイル張り舗道。 ] 05:00 05/01
さて、連休真っ最中でありますが、特に家から出る予定無し... 遠出をするなら「連休」からはずらしたいし、何気に家の諸々を片づけなくてはならないし、結局、家にいることとする連休。けど、家にいな..
タグ: チャイコフスキー モーツァルト シュトラウス・ファミリー ピリオド 管弦楽曲 19世紀 ウィーン・フィル アーノンクール
パリ、ハイドン...
音のタイル張り舗道。 ] 08:00 04/17
さて、少し、元気を出して行かないと... ということで、ポジティヴな音楽を探す。で、引っ張り出して来たのが、ハイドンの交響曲。104番(!)まであると、どれがどれだかわからなくな..
タグ: 18世紀 ピリオド 交響曲 ハイドン アーノンクール
シューベルト、メンデルスゾーン、シューマン、ロマン主義の本質へ...
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 05/06
いやはや、ゴールデン・ウィーク、どう過ごされておりますか? 一昨日、ふらりと出掛けたのだけれど、凄まじい人出に中てられて、もう疲労困憊。やっぱり連休に出掛けるのは無謀だったなと... と..
タグ: 19世紀 シューベルト メンデルスゾーン シューマン 交響曲 ピリオド ベルリン・フィル アーノンクール
グルダのモーツァルト ピアノ協奏曲のSACD
グルダがアーノンクールと共演したモーツァルトのモーツァルトのピアノ協奏曲第23番、第26番「戴冠式」がSACDになりました。オリジナルはテルデックの録音でワーナ―ミュージックジャパンから発売されていま..
タグ: SACD グルダ アーノンクール モーツァルト ピアノ協奏曲
2006夏の音楽祭の旅~ザルツブルグ(3)
 8月27日(日)  この日もダブルヘッダーウィーン・フィル演奏会  11:00開演 祝祭大劇場THE FINAL THREEモーツアルト最後の3つの交響曲 第39番KV543    第40番KV55..
タグ: コンサート(ザルツブルグ・祝祭大劇場) アーノンクール クセイ ダニエル・ハーディング オペラ(ザルツブルグ・祝祭大劇場) ハンプソン シェーファー ルカ・ピサロー二
連休は家で聴きたおしてやるっ#
古書ブロ ] 11:01 03/07
毎年5月の連休に開催されるクラシック・イベント、「ラ・フォル・ジュルネ 熱狂の日」。今年のテーマは「バッハとヨーロッパ」だという事で、かなり楽しみにしていたんです。年明け早々にHPが開設されるやい..
タグ: ラ・フォル・ジュルネ バッハ ヘンデル アーノンクール ベルリン古楽アカデミー タチアナ・ヴァシリエヴァ
ヘンデルの合奏協奏曲 作品6
2009年はヘンデル没後250周年ということで、昨年末から既にいくつかの記念盤が発売されています。その1枚、イル・ジャルディーノ・アルモニコの作品6の12の合奏協奏曲の新譜を聴きました。作品6の合奏協..
タグ: クラシック ヘンデル 合奏協奏曲 作品6 イル・ジャルディーノ・アルモニコ マンゼ アーノンクール バーゼル・スコラカントールム合奏団 ヴェンツィンガー
前のページへ 1 2 次のページへ