タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  アングスティコルニス
記事 での「アングスティコルニス」の検索結果 6
ニアミス!!!!!
日昆会長 諸記 ] 23:59 01/25
2年前に再飼育を始めて、久し振りの記事になるアングスティコルニス。 ミヤマの飼育も久し振りで感覚が掴めない中、比較的クセがあると言われる本種は、幼虫飼育も「上手くいった」という感覚がありません。..
タグ: 昆虫 クワガタ ミヤマ アングスティコルニス
2017年駆け足増種 その1
日昆会長 諸記 ] 13:34 12/31
こんにちは会長です。 この冬はどうやら雪がしっかり積もってしまうそうですね。 ここ数年は雪が少ない年が続いていたのでその反動かとも思ってしまいますが、年も間もなく暮れる12月第4週は荒天となり..
タグ: FC2動画 クワガタ 昆虫 ミヤマ アングスティコルニス
今のところ…ミヤマは順調…?
日昆会長 諸記 ] 21:08 04/14
今日届いたBE‐KUWAを読み進めつつ……こんばんは、会長です。 さて、今回は我が家で唯一のルカヌス属であるアングスティコルニスミヤマの近況。 これまでミヤマ系の子供を採った経験が無く、 最..
タグ: 昆虫 アングスティコルニス ミヤマ クワガタ
孵りますた
日昆会長 諸記 ] 22:15 11/27
先日3日に割り出して卵が数個だけ採れたアングスティコルニスミヤマ。 そのときはまだ小さかったのですが 日を追うにつれて細胞分裂が進み膨らんでいき、 ついに24日、1個目の卵が孵化しま..
タグ: クワガタ ミヤマ アングスティコルニス
割り出し続き その2
日昆会長 諸記 ] 19:21 11/05
第2回はアングスティコルニスミヤマです。 サラッと始まってしまったものの、 何度か言ったかも知れませんがミヤマのブリード自体ほとんど初めてです。 そして本種のようなタテイタ系ミヤマはヨーロッ..
タグ: クワガタ 昆虫 アングスティコルニス ミヤマ
期待と不安の盛り合わせ
日昆会長 諸記 ] 23:41 09/07
さて、前回のカワノイに引き続き北ベトナム便第2弾です。 前回のカワノイはリベンジ種でしたが、 今回は久し振り?の初挑戦種です。 じゃ、まずはそのセット内容です(オオォ..
タグ: 昆虫 クワガタ ミヤマ アングスティコルニス ケルブス