タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ほくほく線
記事 での「ほくほく線」の検索結果 23
犀潟⇒サイガタと読むんだよ 
Bicycle.Golf.Guitar ] 21:00 12/17
2014年12月15日(月) 仕事とは言え、行ってはいけない日に 行ってはいけない地域に行ってきたの巻 【使用機材 CANON S95】 今日は、ほくほく線の「犀潟駅」に行くの..
タグ: 越後鶴亀 北越急行 犀潟 ほくほく線
(№1000)ほくほく線信越本線撮り鉄の旅(ほくほく線編
----2014年11月15日(土)晴れ---- ブログを開始してから早いものでもう6年9ヶ月になり記事も1000回目になりました、 お蔭様でアクセス数が2,400,000件近くになりました。多い..
タグ: 虫川大杉 魚沼丘陵 ほくほく線 くびき
2003年の汽車旅1-前編-
はじめに、このブログは今回で100回目を迎えることができました。ここまで、18,208名様がお越し下さっており、感謝しております。ここからは本編に御案内いたしましょう。2003年2月28日(金曜日)、..
タグ: JR東日本 中央本線 ムーンライト信州 183系シリーズ 大糸線 E127系シリーズ JR西日本 キハ52形 北陸本線 419系
Twitterダイジェスト 2011/10/11
wanderwriter30私も13年前に、きのこ汁飲んだことがありますよ。長野オリンピック観覧客へのサービスで、本当にありがたかったです。 RT @kokurasaya:湯田中駅前で、きのこ汁の振る..
タグ: Twitter 東武鉄道 1800系 国鉄 新特急なすの りょうもう 30000系 50050系 北越急行 ほくほく線
越後湯沢駅0番線ホーム
ほくほく線の普通列車は,越後湯沢駅の0番線ホームから出発しまぁ~す.
タグ: 越後湯沢駅 0番線 ほくほく線
ほくほく線 HK100
ほくほく線の一般車両です. 車内がキレイだし,窓も大きくて景色がよく観られました~
タグ: ほくほく線 北越急行 HK100 鉄道
【 一粒の麦死なずば 】
笑うオヒョウ ] 12:02 04/06
【 一粒の麦死なずば 】 ヨハネ書にあるこの有名な言葉は、ジィドの小説の名前にもなっていますが、ちょっと考えると理屈にあいません。一粒の麦が地面に落ちて、もし生き残れば、そのまま一粒の麦だけれど、それ..
タグ: 一粒の麦もし死なずば ヨハネヨハネによる福音書 アンドレ・ジィド アルミ車体 蓄電池走行型電動車 ハイブリッド車両技術 新潟トランシス アルミ合金車体 新潟鐵工所 川崎重工
能登半島編_1日目
地下は暖かい。 ] 23:54 07/07
今年(2009年)の5月の連休中に、能登半島へ行ってきた際の記事をアップします。 今回、全行程5日。 なんだかんだで1日目、ダラダラ準備をしていたら夜6時過ぎの出発になってしまいました..
タグ: 新潟 直江津 野宿 旅行 北陸 寝袋 ほくほく線
ニュータイプV
半睡反芻だらだら日記 ] 07:46 05/18
新型ウイルスが気になる昨今ですが、 上京してまいります。 ぶっちゃけ私個人としたらインフルエンザにかかってもいいかなーなんですが、 周りの人間込みで隔離は困りますからね…。迷惑かけるし。 あ、..
タグ: サンドイッチ ほくほく線 新幹線
珍妙な菓子?
半睡反芻だらだら日記 ] 21:38 04/12
結局今回も越後湯沢で長岡土産を…(失笑) 長岡の長命堂さんの飴もなかです。久々に食べました。 もなかの中に水飴が入っているのですが、美味しいんですよv あまり水飴も甘くないですし、ぱくぱく行..
タグ: 天地人 飴もなか ほくほく線
「MAXとき」と「はくたか」に乗る=テツ出張記・富山編(1)=
仙台出張から1週間もたたないのに、今度は富山へ出張してきました。 今回は、会議出席のため。 今回も、少しだけテツらしい経路を選びました。 往路の始まりはごく普通。 東京駅から上越新幹線..
タグ: 上越新幹線 ほくほく線 MAXとき はくたか
前のページへ 1 2 次のページへ