記事 での「ひびのこづえ」の検索結果 9件
ギャラリー数寄「米山より子展」と「ひびのこづえ展」
5月7日(土)、愛知県江南市のギャラリー数寄へ行きました。
5月4日の中日新聞の文化面のコラムで、
米山より子展「ほどく かたち」のことが取り上げられていたからです。
あ、この人、名古屋..
タグ: ギャラリー数寄 ひびのこづえ 米山より子
こちらもオンラインで。美濃和紙の祝儀袋たち
「美濃和紙のブランド3120がオンラインストアでも買えるようになりました」というお知らせをしたのは10日ほど前のことですが、少し遅れて今度は古川紙工さんオリジナルブランドお取り扱いが始まりました。..
タグ: ひびのこづえ 美濃和紙 古川紙工 祝儀袋 St.Japonism 紙々
ひびのこづえ『冬の出会い』展覧会へ。
[kita:karaGallary]にて開催中の、ひびのこづえ『冬の出会い』展覧会へ。会場に入った途端ときめいた。 かわいい服、バッグ、ハンカチ…眺めてわくわく、手に取ってどきどき。 その色、形、組合..
タグ: kita:karaGallary ひびのこづえ 冬の出会い キタカラギャラリー
2015年11月21日SMF衣と体のせめぎあいファイナルパフォーマンス レポート
2015年のSMFの事業の中でも特に力の入っていた、ひびのこづえさんご指導のワークショップ「衣と体のせめぎあい」ファイナルパフォーマンスが本日大盛況の中終了しました。
僕自身はミュージシ..
タグ: 音楽 SMF アート art Music ギター ひびのこづえ ダンス
心をこめて贈る。古川紙工の祝儀袋
本日はお彼岸中日の3月21日、「春分の日」です。
ちなみに春のお彼岸は3月18日から3月24日まで。
街ではお彼岸に欠かせないお墓参り用のお花が多く見られるようになり、
これまたお彼岸と..
タグ: 3120 美濃和紙 POLKA DOTS ひびのこづえ 高橋理子 祝儀袋 不祝儀袋 GIFT ENVELOPE 古川紙工 春分の日
アーティスト ひびのこづえ デザイン 雛人形 2011
こちらコスチュームアーティスト " ひびのこづえ " さんデザインの雛人形。
サイズ小さめでとても可愛く、ひとつひとつ人形と小物を飾るのが楽しそう。
職人さんの技で享保時代と現代様式を見事に融..
タグ: 雛人形 ひびのこづえ
体操〜♪
秋の大型連休も終わり、明日から通常生活・・・
と書きたいとこですが
小学生チームは 運動会の代休で明日も休み〜〜!!なのです。
この連休、小学校の運動会アリ。色々お出かけアリ。
我家にしては ..
タグ: ひびのこづえ 近藤良平 美術館
美術館
先週の日曜日
午後から 愛知県の春日町にある
「はるひ美術館」に 家族で行ってきました。
我が家から さほど遠くない小さな町に
(日本で一番小さな町だそうです)
美術館があるなんて知りません..
タグ: はるひ美術館 ひびのこづえ
ひびのこづえ展 二〇〇九 キラキラの夏
コスチュームデザイナー、ひびのこづえ(1958-)の作品展『ひびのこづえ展 二〇〇九 キラキラの夏』が行われていた西麻布のギャラリーMITATEに行ってきました。
TV-CMや映画、舞台..
タグ: 西麻布 コスチュームデザイン ひびのこづえ