記事 での「かかみがはら航空宇宙科学博物館」の検索結果 14件
零戦初号機の形状は?試作機1号の実物大模型を岐阜県が制作!
零戦試作1号機とは? 3日ほど前のニュースですが、岐阜県の「かかみがはら航空宇宙科学博物館」の展示用に、零戦の試作1号機の実物大模型を岐阜県が製作するそうです。http://www.yomiuri...
タグ: 零戦 A6M 十二試艦上戦闘機 かかみがはら航空宇宙科学博物館 試作1号機 零戦初号機
夏のあれこれ備忘録
気がつけば、あっという間にお盆休みも最終日に突入してた今年の夏#59122;ブログの更新&訪問すっかり滞りがちですが、皆さん、いかがお過ごしですか?備忘録代わりに、日々の記録を残しましょう#590..
タグ: 明治村 かかみがはら航空宇宙科学博物館 最古 燈台 オデッセイ タイミング 査定 さよなら 天主堂 跳上橋
航空機と城【かかみがはら航空宇宙科学博物館篇】
12/1(日) #58942;
8時集合-8時半出発ということで、8時ちょい過ぎにドリーム近くのマルKに行くと、主役のT田くん以外は既にみんな集まってました。
みんな早いねぇ~#591..
タグ: T-4 H-2ロケット はやぶさ ターボシャフトエンジン 星型エンジン STOL ターボプロップエンジン 各務原市 飛鳥 かかみがはら航空宇宙科学博物館
かかみがはら航空宇宙科学博物館11 + ちょっとお休み
かかみがはら航空宇宙科学博物館の最終回です。
黄昏時のYS−11です。
<お知らせ>
引越準備や送別会に追われ、パソコンの前に向かう時間がとれません。
皆さ..
タグ: かかみがはら航空宇宙科学博物館
かかみがはら航空宇宙科学博物館10
かかみがはら航空宇宙科学博物館に来ています。
このシルエットは旅客機です。
YS11でした。
飛行場では小魚みたいに小さく見えたものですが、
間近で見るとなかなかの大きさです。
..
タグ: かかみがはら航空宇宙科学博物館
かかみがはら航空宇宙科学博物館9
かかみがはら航空宇宙科学博物館に来ています。
自衛隊の大型ヘリです。
大きなプロペラが2機付いていると、何だか安心です。
夕日と共に。
オレンジが夕日に映えます。
<..
タグ: かかみがはら航空宇宙科学博物館
かかみがはら航空宇宙科学博物館8
かかみがはら航空宇宙科学博物館に来ております。
屋外に展示されている飛行艇というのかな、
水の上に着陸できる飛行機です。
こんなところに、お目々がついてます。
この角度から見る..
タグ: かかみがはら航空宇宙科学博物館
かかみがはら航空宇宙科学博物館7 + 転勤が決まった!
かかみがはら航空宇宙科学博物館に来ています。
屋外へ再び出ました。
偵察機でしょうか。
ロマンスカー以上の眺めが楽しめます。
コックピット脇より。
<お知らせ>
..
タグ: かかみがはら航空宇宙科学博物館 転勤
かかみがはら航空宇宙科学博物館5
かかみがはら航空宇宙科学博物館に来ています。
エントランスから入るとすぐに展示されている複葉機です。
この日は、飛行機のシミュレーター体験をやっていて、
息子も参加しました。
いい..
タグ: かかみがはら航空宇宙科学博物館 フライトシミュレーター
かかみがはら航空宇宙科学博物館3
かかみがはら航空宇宙科学博物館の続きです。
吸い込まれそうなお鼻。
宇宙に関する展示もあります。
これを着て活動するのは大変ですが、
これだけ分厚く守られないと、宇宙で人間は生きて..
タグ: かかみがはら航空宇宙科学博物館 宇宙服
かかみがはら航空宇宙科学博物館1
岐阜県各務原(かかみがはら)市にある、かかみがはら航空宇宙科学博物館へ行ってきました。
実際に使用された飛行機を見ることができます。
まずはYS−11です。
残念ながら現役の時には乗る機..
タグ: かかみがはら航空宇宙科学博物館 YS−11
「はやぶさ帰還カプセル」を見てきました
5月1日 世間はゴールデンウィークの連休中ですが、私のパートは、
日曜日なので休み。朝から雨が降っていましたが――
かかみがはら航空宇宙科学博物館で、「はやぶさ帰還カプセル」の展示が
4月2..
タグ: はやぶさ かかみがはら航空宇宙科学博物館