タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  お寺
記事 での「お寺」の検索結果 661
円成寺 その4
ぽんのひとりごと ] 23:54 11/25
さて、本日のメインディッシュともいうべき多宝塔です。 反対から見るとこんな感じです。 さて、なぜメインディッシュかというと、こちらには仏師としてあまりにも有名な運慶が若い頃に作った大日..
タグ: お寺 奈良
円成寺 その3
ぽんのひとりごと ] 23:46 11/25
お寺に行ったら、まずはご本尊さまにご挨拶をしなくてはいけませんので、多宝塔のお話はあとに回して本堂から。 こちらも室町時代のものだそうで、堂々たる造りです。 本堂に前面には舞台があります。..
タグ: お寺 奈良
円成寺 その2
ぽんのひとりごと ] 23:34 11/25
楼門はくぐることはできませんが、堂々たる姿でなかなか圧巻です。 庭園から見るとまわりのみどりにぽっかり浮かんで、うつぷしいです。 本堂側からのぞき込むと、庭園が見えます。 ..
タグ: お寺 奈良
円成寺 その1
ぽんのひとりごと ] 23:25 11/25
今日は「円成寺」さんへ行ってきました。 こちらのお寺は大和十三佛巡礼の12番目のお寺で、忍辱山(にんにくせん)という山号を持っています。仏教には悟り(本当の幸せ)に至るために必要な6つの条件があ..
タグ: お寺 奈良
光悦寺③ 落葉
 歴史の小径 ] 20:00 11/28
最後に、光悦寺の落葉の絨毯を紹介する。
タグ: お寺 京都 紅葉
光悦寺② 茶室
 歴史の小径 ] 20:00 11/27
本阿弥光悦は、江戸時代初期の書家、芸術家、書道の光悦流の祖である。刀剣の鑑定、研磨、浄拭を家業とする京都の本阿弥家に生まれる。今日では「寛永の三筆」の一人に位置づけられる書家として、陶芸、漆芸、出版、..
タグ: 京都 お寺 紅葉 庭園 つくばい
光悦寺① 参道の紅葉
 歴史の小径 ] 20:00 11/26
源光庵を出て、すぐ近くの光悦寺にも立ち寄ることにした。 道路を歩いていると、軒下に干柿を吊るしている家があった。正しく冬の風物詩である。昔、田舎に遊びに行くと、縁側や軒下に吊るしてあるのを見かけ..
タグ: 京都 お寺 紅葉
佐保路三観音特別展 不退寺
ぽんのひとりごと ] 02:14 11/24
佐保路三観音特別展のトリを飾るのは不退寺さんです。 こちらのお寺は六歌仙として、また、伊勢物語の主人公として有名な在原業平が開基したお寺で、ご本尊の聖観音像も業平が刻んだと言われています。(実際..
タグ: お花 巡礼 奈良 お寺
佐保路三観音特別展 法華寺 その5
ぽんのひとりごと ] 02:02 11/24
から風呂に戻り、光月亭とは逆に向かうと東庭園があります。時期的にお花は少なかったのですが、撮影した写真をお楽しみ下さい。 法華寺拝観はここまでです。
タグ: お花 巡礼 奈良 お寺
佐保路三観音特別展 法華寺 その4
ぽんのひとりごと ] 01:57 11/24
さらに移動して、東庭園の方へ向かいます。こちらは先の庭園と異なり、日本庭園ではなく、四季を通じてお花を楽しめるように約750種類の草木が植えられています。その写真はあとで見て頂くこととしまして、その手..
タグ: お寺 奈良 巡礼
佐保路三観音特別展 法華寺 その3
ぽんのひとりごと ] 01:45 11/24
ひさびさの再開ですw 本堂をあとにして、慈光殿といういわゆる宝物館へ向かいます。 こちらには秋篠宮ご夫妻が植えられたもみじ(たぶんw)がありました。 こちらでも普段は公開されていない..
タグ: お寺 巡礼 奈良
源光庵③ 本堂と開山堂と紅葉
 歴史の小径 ] 20:00 11/25
源光庵は、本堂の血天井が有名である。 血天井 血天井は、伏見桃山城の遺構であり、慶長5年7月(1600年)徳川家康の忠臣・鳥居彦右衛門元忠一党1800余人が、石田三成の軍勢と交戦し..
タグ: 京都 お寺 紅葉 庭園
前のページへ 1 2 41 42 43 44 45 46 47 48 49 55 56 次のページへ