記事 での「お喋り」の検索結果 23件
友だちが来てくれて気が晴れます I feel refreshed when friends come over
1月13日
何日も雪で家に閉じ込められてクサクサしてました。たまに白根のプールに行きますが、いつ雪がどかっと降って帰ってから暗い中での除雪も辛いです。あまりのんびりと遠出するのはやばいん..
タグ: お喋り ランチ 友だち
春めく2月 February feels like spring
2月9日
少し早めに白根プールに行きました。左は白根カルチャーセンター側の庭木の雪吊りです。木1本毎にテッペンにこういう飾り結びも付けて、なかなか雪国の庭の冬支度も大変ですね。春が来れば..
タグ: 常太豆腐店 白根プール駐車場 多雪地域の消火栓 栃尾のアブラゲ お喋り 雪吊り たのしいスーパー エスマート 誕生日 太陽の角度 メタセコイア並木
久しぶりに皆んなでランチ lunch meeting after a long time
7月20日
仲良しと集まって、食事作って、食べて喋って、ゴロゴロして・・・ってのは楽しいものです。まして、しただの我が家は気兼ねする人もいないんで、好き勝手出来るので最適な集会所なんです..
タグ: オジさん オバさん 雌カブトムシ 野菜 お喋り 気兼ね無し 昼寝
半日お喋り talking for half a day
6月18日
3人でしらさぎ森林公園にハナショウブを見に集まったのですが、入ってすぐのベンチに座ったきり全然奥へ見に行きませんでした。ずーっと喋りっぱなし、座りっぱなしでした。
..
タグ: しらさぎ森林公園 ハナショウブ お喋り すき家 コメダ珈琲 ウナ牛 シロノワール コロナ禍の無言生活 野菜収穫 タマネギ
4度目の山古志への旅 a 4th trip to Yamakoshi
7月20日
何時もの友だちと3人で山古志(旧山古志村で、現在長岡市)にキャンプに来ました。4度目の山古志です。
最初は撮影依頼で「春の一番角突き」(山古志の闘牛)、棚田、錦鯉のセリなど..
タグ: 郷見庵 ビール 種苧原 中山隧道 お喋り あまやちの湯 バンガロー 石山修武 木籠集落 半蔵金
口が達者なおばあさん
老人ホームにはユニークな人が
たくさん入所されています。
十人十色 あたりまえですが。
小夏が苦手なのは、ペラペラ喋る人。
呪文のように同じ事を何十回も
繰り返す人。
..
タグ: お喋り 高齢者 入所
明日の我が身を見たか
本日は
薄暗く冷たい雨降りから
昼前後には明るくなってきて雨が上がった
でも風もあって寒〜い
来週は5月並みほどに暖かくなるそうな
お彼岸で
親戚のお宅にお線香あげに出かける母のアッシ..
タグ: 形見分け ネクタイ デイケア 介護 自宅介護 彼岸 セキセイインコ お喋り 津軽弁早口言葉 ペット
クリスマス・リース作り Christmas Wreath making workshop
12月2日
午後からクッキり晴れました。道の駅から見る粟ヶ岳です。すっかり冬の装いです。
今日は道の駅で、この時期「しただ郷自然くらぶ」恒例のクリスマス・リース作り体験です..
タグ: お喋り 粟ヶ岳 エゴマ しただ郷自然くらぶ クリスマス・リース
体重
落語家の桂歌丸さんは、元々細い人ですけど、こまれでで一番体重が重たかったときで50キロだそうです。で、現在は36キロまで落ちてしまってるようで…。桂歌丸さんは80歳ですから、体のあちこちにガタがきてる..
タグ: 落語家 桂歌丸 体重 軽快 お喋り 車イス 移動 医者 禁止 無理
とっとちゃん、活動再開! 喋らないゆるキャラに
以前ブログに書きましたが(コレです。読んでね)、
わいせつ発言しちゃって活動を自粛していた
佐賀県鳥栖市のイメージキャラクター“とっとちゃん”が活動再開です。
1月19日、鳥栖市のロード..
タグ: とっとちゃん 鳥栖市 お喋り 封印 ふなっしー わいせつ発言 ゆるキャラ ちっちゃいおっさん
冬虫夏草 本 梨木香歩
【新品】【書籍・コミック 小説・エッセイ】家守綺譚価格:1,470円(税込、送料別)
【送料無料】冬虫夏草 [ 梨木香歩 ]価格:1,575円(税込、送料込)
冬虫夏草 本 梨木香歩
..
タグ: 目的 麓 鈴鹿山麓 奥 地 住まない 山麓 冬虫夏草 本 冬虫夏草 本
小さなお友達
お母さんがアレンジメント教室に行くので
またまた早い時間のお散歩です
木陰にいないと
クラクラしそうなお天気でした#58942;
このボンボンみたいな花
..
タグ: アレンジメント ボンボン 公園 お喋り 子ども 教室 お友達