タグ検索トップ >
記事 / 「伊藤忠におけるファミマの取り込み利益は22年度で237億円と、ローソンの倍だ(伊藤忠はファミマを完全子会社化したのち、農林中央金庫などからファミマへの出資を受け入れた。伊藤忠のファミマ株式の持ち分比率は94.7%)。純利益に占める構成比は3%と、三菱商事にとってのローソンの同構成比の3倍である。 これは三菱商事と伊藤忠に共通するが、コンビニ事業はそれ単体の利益の他に、店頭に並べる商品を供給する食料や繊維のセグメントなどでも収益が得られる。 三菱商事ほど資源ビジネスが強くない伊藤忠にとって、複数のセグメン