記事 での「錦13」の検索結果 68件
2020年04月10日(金)ゆで太郎 豊洲店@豊洲
まぁ、本日はコチラです。
ゆで太郎 豊洲店@豊洲、ですね。
憂鬱な朝です...で、豊太郎直行。
...が、特に深い意味無し、だが(苦笑)
朝定納豆思い描いてたのに...。
有ろう事か、売..
タグ: Tokyo-Bay東雲駅前 吉野家 すき家 松屋 新木場1丁目店 木場3丁目店 キッチン有明 東陽5丁目店 門19 箱根そば
2021年01月07日(木)富士そば 東陽町店@東陽町
やっと、本日はコチラです。富士そば 東陽町店@東陽町、ですね。
を。吃驚!つゆ、旨いな(驚)
銀だこそば500円也。何ともストレトなネーミングだが、まぁそうだよな。
其いや富士は若布デフォだたか..
タグ: 吉野家 ケンタッキーフライドチキン てんや ゆで太郎 都07 錦13 しっかり八兵衛 松屋 すき家
2020年08月25日(火)蕎麦一心たすけ 八重洲店@日本橋
やっと、本日はコチラです。
蕎麦一心たすけ 八重洲店@日本橋、ですね。
2ヶ月振りご訪問も。
入て吃驚、Oh!NoGuest! (^O^)
で、一見さん後客1、のみ。
何か悪い噂?でも流..
タグ: 丼拓 錦13 東16 いっぱい喰い亭 東22 越後そば めとろ庵 小諸そば 田町 梅もと
2020年07月28日(火)生そば玉川 錦糸町駅前プラザビル店@錦糸町
やっと、本日はコチラです。生そば玉川 錦糸町駅前プラザビル店@錦糸町、ですね。
本朝、懸案事項解消目的に此方、初訪です。あ、池袋は既訪ですけどね、其れも大分前だが。
先客後客共1、 さまぁ〜ず三村..
タグ: 大江戸そば 吉野家 ゆで太郎 錦13 めとろ庵 日高屋 丸源 松屋 松のや
2020年05月12日(火)丸源@錦糸町
まぁ、本日はコチラです。
丸源@錦糸町、ですね。
有れ、路麺、否、路面濡れてるな?
な本朝、買出し決!序でにで向かうも...目標に振られ。
有れ此れ熟慮の末、此方です。
調べりゃ...五..
タグ: 錦13 二八蕎麦そばじ ゆで太郎 めとろ庵 本所そば 大江戸そば つるよし
2020年04月22日(水)生冷麦 石臼挽き十割蕎麦 車や@船橋
さらに、本日はコチラです。
生冷麦 石臼挽き十割蕎麦 車や@船橋、再訪ですね。
昨日ですね、二年振りかな。
朝活後、本来目的の種々買物済ませたが。
ま、頻度極小遠征故、序でだ、早昼此方でw..
タグ: 錦13 富士そば 梅もと ゆで太郎 嵯峨谷 錦27 総武線 東西線
2020年04月21日(火)梅もと 船橋店@船橋
さっそく、本日はコチラです。
梅もと 船橋店@船橋、ですね。
本朝、思う所有り...此方へ(不)
二年振り?入口入ると店内、其処は...未だ昭和だ。
あらかじめ、ブツ想定無し。
暫し店外..
タグ: 多摩川 富士そば 赤羽 溝の口 新宿西口 ゆで太郎 錦13 東西線 中野 八重洲
2020年02月25日(火)蕎麦一心たすけ八重洲店@日本橋
そうですね、本日はコチラです。
蕎麦一心 たすけ八重洲店@日本橋、ですね。
毎月5&10付く日のサデー本朝、此方へ。
も、月一お義理的訪問?になてきましたかねぇ.....
ま、お付合い長い..
タグ: 梅もと 越後そば 小諸そば よもだそば いろり庵きらく 東15 東西線 銀座線 東16 東22
2019/04/12 菜の花そば ペリエ西船橋店@JR西船橋駅 ペリエ西船橋内
さあ、本日はコチラです。
菜の花そば ペリエ西船橋店@JR西船橋駅 ペリエ西船橋内、ですね。
先日のブクマク品、実食てな次第ですが(義)
記憶曖昧も初訪?地の利優、なので何もせずとも客ドンド..
タグ: 伊勢元 いろり庵きらく 総武線 東西線 めとろ庵 錦13
2018/11/24 大江戸そば 錦糸町東店@JR錦糸町駅1・2番線ホーム
そこで、本日はコチラです。
大江戸そば 錦糸町東店@JR錦糸町駅1・2番線ホーム、ですね。
NRE冬メ、速攻実食、モチ茹で麺メニュw
も、10時以降提供メ故、朝活叶わず、昨日ランチ実食ですね..
タグ: 丸源 ゆで太郎 めとろ庵 本所そば 錦13
2018/09/18 梅もと 船橋店@船橋
なんと、本日はコチラです。
梅もと 船橋店@船橋、ですね。
約二年振りですかね、同店。
先週に続き(笑)、スペシャル紅ショツアー再開、ですw
場所、ウロ覚えだなぁ...而も蕎麦道なびにも出..
タグ: ゆで太郎 富士そば 車や 錦13 東西線 八重洲 中野 赤羽 新宿西口 溝の口
2018/09/16 せね家@市川
やっと、本日はコチラです。
せね家@市川、ですね。
約二ヶ月振り再訪、なのだが。
がぁ〜ん、営業時間変更、故20分程待ち、と相成りました。
ま、兎も角、開店時間に関してはルーズだたからな(..
タグ: てんや 錦27 錦13 富士そば いろり庵きらく 鈴家 文殊