記事 での「重力式コンクリートダム」の検索結果 135件
ダムダムと呪文。
いやぁぉぁぉ~、すっかりアップが滞っちゃいました~。(諸般の事情ってやつか?) いい加減、焦りすら感じなくなって来ちゃいましたよ~。 そこで、「モチベーションが下がってる。」とか核心を抉るよー..
タグ: 紅葉前線 八剣山 定山渓温泉 神威岳 豊平峡ダム 豊平川 アーチ式コンクリートダム 定山湖 ダム湖100選 電気バス
黒部ダム行ってきたぢょ(ΦωΦ)ノ
今年、黒部ダムは50周年。ダム好き・二兎としては、いつか必ず行きたいと願っていたダム。ぢつは、立山カルデラとセットで行こうかと去年からプランだけは立てていたです。去年の「プレ50周年」のパンフ&nbs..
タグ: 黒部ダム しろたん 重力式コンクリートダム 発電ダム
梵字川ダム
山形県鶴岡市、梵字川ダム上流に大きいダムがあるので存在がうすい。
全面越流してるので堤体もみえませんが40メートルもあるそうです。
渓谷がきれいですね。
下流側。
米の..
タグ: 鶴岡市 山形県 重力式コンクリートダム 梵字川ダム 東北電力 梵字川
大門ダム
反町隆史のトヨタVOXYのCMでロケされたダム
山梨県清里
2回目の訪問かな…
土木学会で技術賞受賞。
案内図。
堤体。天気いい日だった。
大門ダム概要。
ダム湖..
タグ: 山梨県 北杜市 清里 大門ダム 重力式コンクリートダム 清里湖 大門川
森と湖に親しもう 湯西川ダム見学会
もう夏のことですが湯西川ダム見学会行ってきました。
建設中のころから見にきてたので興味しんしん。
ダム右岸から堤体をみる。真ん中から放流中です。
駐車場奥に管理事務所。
『森と..
タグ: 日光市 重力式コンクリートダム 栃木県 湯西川ダム
宮下ダム
冬に来た時はわからなかったけど、
只見川の洪水の爪痕がひどい。
宮下ダム到着。
桜の木が…
4門放流中。
堤体横から。
まだ補修工事中でした。
しゅんせつ船?..
タグ: 福島県 東北電力 三島町 重力式コンクリートダム 只見川 宮下ダム
夏の黒又ダム、黒又川第一ダム
秋の紅葉が凄く綺麗な黒又ダム、黒又川第一ダム。
行ったのは夏です。
黒又川第二ダムのダムカードが出来たんですが
訪問できてないのにもらうのもなぁ…と思ったりもします。
黒又ダム越流して..
タグ: 新潟県 魚沼市 重力式コンクリートダム 黒又川 黒又ダム 黒又川第一ダム 東北電力 電源開発
夏の奥只見
前回は雪がのこる春にきましたが、夏です。
電源開発さんもダムカードだしたのでゲットしにきました。
到着秘境奥只見。
交通機関の案内。
電力館に向かいます。
駐車場。
..
タグ: 新潟県 魚沼市 奥只見湖 電源開発 重力式コンクリートダム 只見川 ダムカード
品木ダム
草津にきたら寄りますね。
絵的には前回の品木ダムと同じです。
水質管理所も面白いので訪問しましょう。ダムカードも置いてあります。
湯川の砂防ダム。スズメバチの巣がまだ残ってます。
..
タグ: 品木ダム 群馬県 草津温泉 重力式コンクリートダム ダムカード 国土交通省 上州湯の湖
滝沢ダム試験放流 2012年5月
以前滝沢ダムのブログで「あの吊り橋から放流が見たい。」って書きました。
その日がきたのです。それも濁った水じゃありません。
ダム下流広場駐車場。
放流は見えないけどしぶきが見えます。..
タグ: 埼玉県 秩父市 重力式コンクリートダム 大滝大橋 奥秩父もみじ湖 中津川
春の平出ダム
群馬県沼田市、心霊スポット薗原ダムの下流のだむ。
ふらっとやってきました。
天端はクルマ1台通れます。
ちょっろっと放流中。
こっちのゲートは越流中。
ダム下流。利南発電..
タグ: 群馬県 沼田市 重力式コンクリートダム 平出ダム 片品川
新緑の黒部ダム
もちろん栃木県の黒部ダム。
霧降高原から降りてくるところでちらっと見えました。
新緑がモコモコして空とダム湖に映えきれいです。
橋の上から撮りました。
堆砂してるので底がみ..
タグ: 日光市 栃木県 黒部ダム 鬼怒川 重力式コンクリートダム