記事 での「評伝」の検索結果 180件
200317読んだ本&買った本
181224に届いたワイヤレスのマウス、赤ランプ点灯で単三乾電池を付属のから新品のに_φ( ̄^ ̄ )メモメモ
と「190723読んだ本」に書いたが、4ヶ月も経たぬのに電池交換となった∑( ̄ロ ̄|||..
タグ: 評論 海外 評伝 小説
200307昨日買った本&読んだ本
トイレットペーパー、ダブルのなら、シングルにして使う、という手はダメかしらエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
【昨日買った本&読んだ本】
片桐洋一『日本の作家7 恋に生き 歌に生き 伊勢』(新..
タグ: 評伝 和歌
200304読んだ本
〈先日、学生から「先生がいちばん関心をもっている人物は?」と聞かれて、フロイトだと答えたら、
「あの、何でもかんでもセックスと結びつけて考えた、いやらしい思想家ですか」と言われ、一瞬絶句
したが、..
タグ: 評伝 海外 小説 評論
日の出の感慨
温かい三が日でした。行きがかりで神戸で新年を迎えることになり、偶然に初日の出を目にすることができました。朝寝坊なので、この年になるまで見た記憶がありません。もしかしたら仕事で当直をしていて、眺めたこ..
タグ: 海 初日の出 音楽 評伝 正月 島崎藤村 ドビュッシー 本 1905年 河盛好蔵
新作を待つ
どこかにあったはずと本箱を探して、河盛好蔵『藤村のパリ』(新潮社)を拾い読みすると、1914年にドビュッシーが島崎藤村らの観客をまえに、ピアノ演奏した曲は自作の「前奏曲」や「子供の領分」だったそうで..
タグ: 評伝 1914年 ショスタコーヴィチ ドビュッシー ラヴェル 島崎藤村 河盛好蔵 パリ 本 音楽
191101読んだ本
騒いだり暴れたい連中を引き受けてくれてる渋谷区には感謝しないと(@_@;) 成人式も各地でやらずに
全員をどこかに集めて実施したなら、荒れた場合でも対処し易くなるのではないかと愚考する(@_@;)
..
タグ: 和歌 評伝
191031読んだ本
月末の心境:今月は買い過ぎた(ノ_-;)ハア… ⇒ 明日から何を買おうかなウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪
今日にも注文したくてウズウズ君も今日中に発送されて今月分で引き落とさ..
タグ: 和歌 評伝
191019読んだ本
探してた本がやっと出品キタ━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━!!!! 明朝まで売れ残りますよーに!と呪い
をPCモニター越しにψ(*`ー´)ψヶヶヶ... でも、心配だから今夜中に注文しちゃおう..
タグ: 歴史 評伝
190720読んだ本
RIP SLYMEの「熱帯夜」、初めて聴いた時から気に入ったんだけど、歌詞が正直よく聴き取れない(^_^;)
となると、小生の場合は、詞よりも曲から入る、ということかしら(@_@;) 昨夜は室温が下..
タグ: 列伝 評伝 和歌
190708読んだ本
大安ゆえ満を持して2019年お年玉付年賀はがきの当せん番号チェックしたら、3等お年玉切手シートが
3枚当たったv( ̄∇ ̄)ニヤッ 郵便局には明日行って引換えてもらうけど、番号がハズレに変わらないよう..
タグ: 評伝 和歌 列伝
190706読んだ本
これが正解なのかは判らないけど、とりあえず連立方程式のような難問が解けたから一安心(ノ_-;)ホッ…
今月はスーパー金欠だというのに、20日が期限の楽天ポイントが結構あるも、今欲しい本は楽天市場に
..
タグ: 伝記 古典 評伝