記事 での「船」の検索結果 1,168件
水上から その124 - 阿寒湖遊覧船
高知旅行前に掲載していた'22/7に行きました釧路旅行を再開します。
・阿寒湖遊覧船
阿寒湖を約90分かけて1周する遊覧船です。
船内の様子です。今回は座らずデッキから阿寒湖を眺めます。..
タグ: 2022年7月_釧路旅行 日本 北海道 湖 船 島 街並み
水上から その123 - 大神海運
今日も'22/6に行きました宮古島旅行から紹介します。
・大神海運(島尻港 - 大神島)
大神島は宮古島周辺の有人島で唯一橋でつながっていない島です。これまで訪れることができていなかったので、今回..
タグ: 2022年6月_宮古島旅行 日本 九州 島 海 船 港
水上から その122 - 猊鼻渓舟下り
今日も'22/GWに行きました北東北旅行から紹介します。
・猊鼻渓舟下り
岩手県一関市内にあり、北上川の支流 砂鉄川にある峡谷を巡る船です。下りと書いていますが、往復で行きは川のぼりになります(^..
タグ: 2022年GW_北東北旅行 川 東北 日本 船
2022年11月11日のCG
koo1kooboo_2黄壱工房の人気作品はこちら! 青い貨物船 ー A4 https://t.co/gMCpX3Tnhs #minneの人気作品11/11 09:50
タグ: 港 船 海
今日は海に
この投稿をInstagramで見る
@koudai74_819がシェアした投稿
タグ: 海 船
人の技 その523 - 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
今日も引き続き'22/GWに行きました北東北旅行から紹介します。
・青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
青森駅近くに展示されている青函連絡船です。
鉄道車両がそのまま船に乗せられるよ..
タグ: 2022年GW_北東北旅行 日本 東北 船 鉄道 博物館
上五島の旅 その2
博多港を23:45に出港し、上五島の1つ小値賀島へ今朝4:40に到着しました。
久々の国際線の深夜便といった感じです(^^)
さらに7:25出港の船で向かった先は…
世界遺産 「長崎..
タグ: 2022年8月_上五島旅行 旅行 日本 九州 船 寺院 島 世界遺産 文化遺産 街並み
西日本の旅 その6
今日はこれまでの歴史探訪から一転、現代アートの旅へ。
岡山駅を出発して茶屋町駅で乗り換えて宇野駅へ。
向かった先は直島へ。
船便の関係で小型船にすぐ乗り換えます。
着いた先..
タグ: 旅行 日本 中国(地方) 四国 鉄道 駅 海 島 美術館 港
釧路の旅 その4
今日は午前中、阿寒湖の遊覧船に乗ってきました。
天気も良かったので、雄阿寒岳などもしっかり見ることができました(^^)
遊覧船は途中、チュウルイ島に立ち寄り特別天然記念物の..
タグ: 2022年7月_釧路旅行 日本 北海道 特別天然記念物 湖 船 動物園 旅行 山 島
水上から その121 - 黒島旅客船 フェリーくろしま
今日も'21/9に行きました佐世保・壱岐旅行から紹介します。
・黒島旅客船 フェリーくろしま(黒島港 - 相浦港)
世界遺産の黒島から戻ります。
船の1階は車、2階は旅客が乗るスペースに..
タグ: 海 街並み 船 島 九州 日本 2021年9月_佐世保・壱岐旅行
水上から その120 - 黒島旅客船 フェリーくろしま
今日も引き続き'21/9に行きました佐世保・壱岐旅行から、2日目に利用した船の域から紹介します。
・黒島旅客船 フェリーくろしま(相浦港 - 黒島港)
旅の目的地は佐世保市市街の沖にある黒島で、相..
タグ: 2021年9月_佐世保・壱岐旅行 九州 日本 島 船 港 世界遺産 街並み
22年 北東北の旅 その2
青森市内の浅虫温泉に来ています。
函館を眺めながら、
ちょうど丸い島の対岸が浅虫温泉でしょうか。
青森駅についたあと、最初に向かったのは青函連絡船 メモリアルシップ八甲田丸。
..
タグ: 日本 北海道 東北 街並み 博物館 旅行 鉄道 駅 船 スターアライアンス