タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  空
関連するタグ: 北海道 
記事 での「」の検索結果 6,536
池田ワイン城
たびふぉとぶろぐ ] 21:44 08/05
2006年7月に撮影したものです。 正式には池田町ブドウ・ブドウ酒研究所。町営施設です。 ワインに関する展示やレストラン、売店があります。
タグ: 日本 北海道 旅行 風景 建物
ワイン城屋上より
たびふぉとぶろぐ ] 21:44 08/05
2006年7月に撮影したものです。 十勝平野と地平線。 雲多めですが、晴れてて気持ちよかったなぁ。
タグ: 日本 北海道 旅行 風景 地平線
行き止まりの鉄路
たびふぉとぶろぐ ] 14:46 08/01
2006年7月に撮影したものです。 ふるさと銀河線の足寄駅にて。 今年4月に廃止された銀河線の線路へ出てみました。 写真だと見難いと思いますが、少し先で白い柵のようなもので行き止まりになっているようで..
タグ: 日本 北海道 風景 旅行 鉄道 廃線
阿寒湖 浜辺
たびふぉとぶろぐ ] 14:46 08/01
2006年7月に撮影したものです。 阿寒湖畔エコミュージアムセンター裏のボッケ遊歩道を歩いていったところから。 遊歩道を歩いて(か船で)じゃないと来れない所なので、静かです。売店なども一切ありません。..
タグ: 日本 北海道 風景 旅行
阿寒湖
たびふぉとぶろぐ ] 14:46 08/01
2006年7月に撮影したものです。 こちらは温泉街にある遊覧船のりば近くの遊歩道から。 この遊歩道をずっと湖沿いに歩いていくと、「阿寒湖 浜辺」の写真の場所まで行くことができます。 また、この近くには..
タグ: 日本 北海道 風景 旅行
水平線!
たびふぉとぶろぐ ] 22:10 07/23
2006年7月に撮影したものです。 下ばっか見てると恐いので(←高所恐怖症気味w)視線を上げて。 おー海側は晴れてるー! そして水平線が丸く見えました。
タグ: 日本 北海道 風景 旅行
知床の山々
たびふぉとぶろぐ ] 22:10 07/23
2006年7月に撮影したものです。 知床自然センター裏の遊歩道をフレペの滝へ。 木立の中を下ってしばらく行くと周囲が開け、少し行くと世界遺産の看板と共に知床の山々が見えました。
タグ: 日本 北海道 風景 旅行
611の丘 オホーツク海方面
たびふぉとぶろぐ ] 21:21 07/15
2006年7月に撮影したものです。 こちらは海の方を見たところ。 手前の畑(麦?)は風にそよいでまるで波のよう。 これがまた綺麗でした。 ちなみにこの写真は2枚の写真をつなげてワイドにしてみました。 ..
タグ: 日本 北海道 旅行 風景 地平線
611の丘 斜里市街方向
たびふぉとぶろぐ ] 21:21 07/15
2006年7月に撮影したものです。 斜里から国道334号線をウトロ方面へ進み、334号が左に大きく曲がるところを曲がらず直進。坂道を終点まで登った場所。 某巨大掲示板で紹介され、一部で「611の丘」と..
タグ: 日本 北海道 旅行 風景 地平線
メルヘンの丘
たびふぉとぶろぐ ] 21:33 07/13
2006年7月に撮影したものです。 女満別空港からすぐ近くの国道39号沿いにあるメルヘンの丘。 ちょっと雲が多くて残念。畑の作物に花が咲いたり、夕焼けだったりだと絶景になるだろうな。
タグ: 日本 北海道 旅行 風景 新緑
青空
たびふぉとぶろぐ ] 21:33 07/13
2006年7月に撮影したものです。 斜里でお昼を食べてたら晴れてきたので一枚。 天気予報では雨だったんだけど(汗)
タグ: 日本 北海道 旅行 風景
十勝が丘展望台より
たびふぉとぶろぐ ] 22:58 07/09
2006年7月に撮影したものです。 北海道行ってきました! とりあえず2枚だけ先行して公開。 説明文も後日他の写真を公開するときに直します。
タグ: 日本 北海道 旅行 風景 新緑 田園
前のページへ 1 2 346 347 348 349 350 351 352 353 354 544 545 次のページへ