記事 での「浮世絵」の検索結果 219件
詰草
かつてヨーロッパで日本の浮世絵が知られるようになり、多くのヨーロッパの画家たちが影響を受けた。
ジャポニズムの始まりだ。
その、浮世絵はどのようにしてヨーロッパに渡ったのだろうか?
日本..
タグ: 四つ葉 クローバー 浮世絵 ジャポニズム
230303読んだ本【バカチン】
週刊新潮2016年10月20日号が自画自賛した新潮社校閲部の目は節穴ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ! バカチンガァ!!
・・・手前味噌で恐縮だが、新潮社の校閲部と言えば、出版業界では“超一流..
タグ: 浮世絵 アート 歴史
221026昨日買った本&読んだ本
書庫でバックナンバー調べたら春画特集が次々見つかり、エロオヤジ向け雑誌かよ・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;
日本シリーズのTV中継で時々ヤクルトのCMも流れるということはヤクルト寄りの中継なのかな(^_..
タグ: 浮世絵 アート
221018読んだ本
興味・関心が無くて本棚に寝かせてた本、読んでみると面白かったりするヤッタネ!!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪
【読んだ本】
皆川博子『みだら英泉』(新潮文庫,1991)所蔵本
..
タグ: 歴史 浮世絵 小説
2022年 100畳の大凧・東近江大凧会館ツーリング
10月2日 高速道路の八日市で降り、前回太郎坊宮へ行きましたが今回は東近江市にある大凧会館に寄ってみる事に
開館横にはステンレスで出来た凧のオブジェが。
東近江では毎年5月に大凧..
タグ: 大凧会館 東近江市 浮世絵 奴凧 マルスゾウカブトムシ 連凧 大凧
220914読んだ本
ロシア語スパムの多さはSo-netがかつてカスペルスキーを推奨してたことと関係あるのかね(@_@;)
【読んだ本】
飯島虚心(玉林晴朗校訂)『浮世絵師歌川列伝』(中公文庫,1993)所蔵本..
タグ: 列伝 浮世絵
220910読んだ本
オリ今季初首位キタ━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━!!!! キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
とはいえソフトバンクの方が残り試合数が5つ多い上に負け数が2つ..
タグ: 小説 歴史 浮世絵
もしも猫展@名古屋市博物館
7月末に見たい映画があったのでめちゃくちゃ久しぶりに名古屋へ。
映画だけじゃもったいないので、名古屋市博物館で「もしも猫展」っていう気になる展示をやってたので行ってきた。
名古屋市博物館は初めて来..
タグ: 猫 浮世絵 美術館 博物館
Google Arts & Cultureが「Manga Out Of The Box」を公開
Google Arts & Culture
「Google Arts & Culture」は、世界各地の美術館・博物館が所蔵する芸術作品、文化遺産を無料で鑑賞できるWebサービスだ。
..
タグ: 国宝 日本 東京国立博物館 特集コーナー コロナ禍 非営利 鑑賞 無料 文化遺産 博物館
ちょっと時間が経ちましたが
先週の土曜日は、お当番で出社#58980;でした。仕事自体は割合暇だったので、お昼休み#58991;に、ずっと見たかった展覧会を2つ梯子してしまいました。まあ、上の階だし。
まずは「楳図か..
タグ: 楳図かずお大美術展 ボストン美術館 刀剣 浮世絵 HEROS 当番出社
211129四日前に買った本&読んだ本
読書の厄介なところは、有り難くもない付録で定価が高くなることである〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ
【四日前に買った本&読んだ本】
芸術新潮2021年12月号
25日の発売..
タグ: 浮世絵 アート 絵画
最後の浮世絵師 月岡芳年展
金沢21世紀美術館で「最後の浮世絵師 月岡芳年展」 を観てきました。
月岡芳年(1839-1892)
奇想の画家・歌川国芳(1797~1861)に学び、師の自由な発想を継承しつつ、..
タグ: 浮世絵