記事 での「昆虫」の検索結果 3,519件
梅の木にミツバチ
梅の花、六分咲きです。
晴れた日には。ミツバチが蜜を吸いにやってきます。
ほんと、はたらき者ですね。^^
..
タグ: 昆虫
むしや詣で その弐
前記事までで四か所の六社神社を巡りました。
四社神社や五社神社などもありますが、対象はあくまで六社(むしや)神社。
GoogleMapで見る限り、チバ県内にはむしや神社が8社あることが分か..
タグ: 昆虫 南総里見八犬伝 水仙 頼朝桜 タチツボスミレ 臥姫籠穴 摂末社 六社神社 佐久間ダム湖 むしや神社
告話§ビッグイシュー401号発売中!
ビッグイシュー401号は2月15日から発売されています。お買い求めできる場所はこちらを参照。毎月1日、15日発売。一部450円。230円が販売員の収入に。ムハマド・ユヌスが表紙。
表紙&..
タグ: 昆虫 日本 日常 蟻 アリ ビッグイシュー
チバルイスチャレンジ
前々記事でルイスオサムシを掘り出したことを書きました。
高緯度の自己新でしたが、イチハラ市の北端だったので、いっそのことチバ市ラベルが欲しい。
心には留めたものの忘れそうなので、さっそく1..
タグ: 昆虫 ミナミヌマエビ ビロウドコガネ ボトルアクアリウム 六社神社 ルイスオサムシ ヒメキベリアオゴミムシ 中島亭 腰痛火山が警戒レベル
むしや詣で
虫神様のお導きにより、偶然の再会を果たしたあと、予定の逆順で東へ向かいました。
逆順なので、ナビが執拗に誘導していた南回りの高速は使わずに下道でトコトコと。
途中でお昼を食べて、HFの下流..
タグ: 昆虫 田んぼアート ニホンアカガエル ムラサキシジミ ホソミオツネントンボ スジアオゴミムシ 六社神社 クロモリヒラタゴミムシ クビアカツヤゴモクムシ アマビエ
青森県産コクワガタ市町村巡り 2020年総集編
新年1回目、通算701回目の記事となります。
今年の冬は全国的に積雪や暴風雪に見舞われていますね。去年の暖冬小雪が恋しくなります、これが同じ国かと疑いたくなるほどです。
・・・とは言っても、青..
タグ: 昆虫 カブト 虫 採集 三沢市 つがる市 黒石市 コクワ 新郷村 ルリ
ミルフィーユ試掘
昨年7月にチバ郊外の調整池の近くで偶然見つけたミルフィーユ崖。
いよいよシーズンインしてから、いつ行こうかと思っているうちに年が明け・・
引きこもりスイッチがオフになった勢いで、1月11日..
タグ: 昆虫 ニホントカゲ ルイスオオゴミムシ オオゴミムシ オオホソクビゴミムシ コガシラアオゴミムシ オオスナハラゴミムシ ルイスオサムシ クモの土巣 やっぱりオサホリは楽しい
北総パトロール
1月10日。ついに、引きこもり袋の緒が切れて出かけてきました。
遠出はせず、高速も使わず、単独行動で、最近足を向けていない北総方面を目指すことにしました。
インザントラの崖のゴミムシたちの..
タグ: 昆虫 ミツバチ melissa マルカメムシ ミイデラゴミムシ アオゴミムシ オオスナハラゴミムシ シロヘリカメムシ コスナゴミムシダマシ ウスケゴモクムシ
東海道中おさくりげ ~後編~
緊急事態宣言が発出されましたが、それ以前の年末から外出(FW)は自粛していることもあり。
内容は(普通の方からすると)前編と代わり映えしませんが、予定通り後編をお届けします。
前編..
タグ: 昆虫 ニホントカゲ サワガニ ヒバカリ オオゴミムシ クロシデムシ シズオカオサムシ アキタクロナガオサムシ クロナガオサムシ アトワアオゴミムシ
東海道中おさくりげ ~前編~
新年おめでとうございます。
どうしても晴れ晴れとはしない年明けではありますが、ムシブロはおめでたく更新します。
異常事態ゆえ、年末年始は大人しく引きこもり、東海地方遠征の報告記事を。
..
タグ: 昆虫 スジアオゴミムシ アトボシアオゴミムシ フタホシスジバネゴミムシ オオゴミムシ ルリヒラタゴミムシ クロナガオサムシ フタモンクビナガゴミムシ スルガオサムシ カケガワオサムシ
年末の片付け
今日は家の前の雑草、雑木のお片付け
もっとすんなり行くかと思ったら
1日かかりました
母の愛した花たちはほぼ
枯れて無くなってました
( ̄▽ ̄;)
( ̄▽ ̄;)
..
タグ: 昆虫 片付け
750キロを突っ走れ! ~ ペレン島からの珍虫 ~
前回の記事からもう2ヶ月近く経ってしまいました。
こんばんは、会長です。
11月に入ってからは、
・標本作業
・カレンダー製作
・図書館巡り(文献漁り)
・その他諸々の作業
に追われ..
タグ: 昆虫 クワガタ 虫 ギラファ ノコギリ