記事 での「多肉植物」の検索結果 691件
ミセバヤ
ミセバヤの芽がニョキニョキ出てますよ♪
植え替え時期が早過ぎたかと心配していましたが元気に芽が出て良かったです^^
日向ぼっこ中の「エル」
ミセバヤは ベンケイソ..
タグ: ムラサキベンケイソウ属 多肉性宿根草 多肉植物 節電バナー
見落としてしまうとこでした
冬の間、霜の当たらないベランダにおいていた多肉ハンギング。
いつの間にか春を感じていたようで、いろいろ変化が起きていました。
まず、「青鎖竜」(せいさりゅう)。
いつの間にか三角..
タグ: 多肉植物 クラッスラ 青鎖竜 蕾 開花 花
散歩道 [2011 春] 05 〜 Succulent Plants 〜
多肉植物は、葉、茎または根の内部のに水を貯蔵している植物の総称。だから、乾燥地帯でも生きていける。
大丈夫!日本には今まで蓄えてきた知識と経験がある!
タグ: 地震見舞い フォトワーク 散歩道 2011 春 多肉植物
2月下旬の多肉さんたち+エアープランツ…
家の多肉さんたちは、元気なのもそうでないのも色々です。
冬の寒さに負けて、伸び悩むものが多い中で、
とても元気な方たちをご紹介!
そして、最近仲間に加わったのがエアープラ..
タグ: 多肉植物 エアープランツ 箸置き シャム猫 陶器
我が家の多肉植物
昨年11月に紹介した多肉丼です。
これは、家でたくさん育てている多肉植物を挿し芽で寄せ植えにしたものです。
同じ丼の今日の様子です。
しっかり根付いたようでこ..
タグ: 多肉植物
ハートの葉っぱ
今朝は、晴れていましたが変な雲が見えました。
飛行機の窓のようなすき間がいくつかあり、すじ状の雲が今日の午後からの天気を予感させるようです。
朝8時過ぎの空です。
その後午後..
タグ: 雲 そら ハートリーフ 多肉植物
多肉ちゃんの植え替え
1/7の記事で紹介した3種類の多肉ちゃんですが
春に植え替える予定でしたが ポットのままでは可哀そうなので植え替えました^^
面倒なので3多肉1鉢にしました^^;
自宅にある土をブ..
タグ: セダム オーロラ ブレンド土 多肉植物 パキフィツム 東美人 グラプトペタルム ブロンズ姫
2月上旬の多肉さんたち+DVD+コースター
冬場では多肉さんたちも休眠中な雰囲気で…
成長はあまりないけれど、それなりにお元気な方々をご紹介!
猫さんたちと多肉さんのコラボは続いております。
どちらも丸っこくて可愛いのでお..
タグ: コースター DVD 編み物 多肉植物
マメヅタの胞子葉(ほうしよう)
こんばんは^^
マメヅタの胞子葉を見つけたので アップしました^^
マメヅタはよく見かけますが 胞子葉は初めて見ました!
マメヅタはウラボシ科マメヅタ属です シダ植物で着生植物でもあ..
タグ: 着生植物 栄養葉 マメヅタ属 シダ植物 多肉植物
凍った!(@_@;)
先週母が40℃近くの熱出したこともあってベランダの鉢植え全然かまってなかったんです。
昨日久しぶりに水切れしてないかと見に行ったら・・・
大変!折り鶴蘭が!!
凍ったのかくしゃくしゃに(T_..
タグ: 多肉植物 サボテン 折り鶴蘭 植物 鉢植え ベランダ 氷 凍る 冬 厳冬
サボテンの悲惨な仲間達
自宅のそこかしこに離散していたサボテン達の悲惨な現状をレポートします^^;
ざっと掻き集めてみました まだありますが・・
悲惨ですね~^^;
何年前に植えたのか記憶がありません・..
タグ: サボテン 多肉植物
雨水をたたえる
この子は花弁の間によく水をためる。
みずたまり posted by (C)鶴生館
きっと生きてくためにそういう風にできてるんだろうな。
一見、水なんてそれほどいらなそうに見えるけど..
タグ: 朧月 グラプトペタルム・パラグアイエンセ 多肉植物