タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  多肉植物
記事 での「多肉植物」の検索結果 691
ちょっぴり紅葉
クラッスラ属 キムナッキー 先日記事にした「小米星」と同じクラッスラなんです。 冬に育つ品種なのですが、成長がゆっくりで大きくなっている様子がありません。 (…というか、観察不足…) かといって..
タグ: キムナッキー クラッスラ 多肉植物
寒さで紅葉⑦
「玉蓮」 もともとは黒っぽい緑の葉色です。 やっぱりこの「玉蓮」も外組。 しっかり赤くなってくれました。 この角度で見ると、葉が螺旋を描くように育っているのがよくわかります。
タグ: 多肉植物 螺旋 紅葉 玉蓮 セダム
寒さで紅葉⑬
「ブロンズ姫」 綺麗な赤銅色になってきた…と思っていたんですが。 なんだか色が薄いような気がします。 「ブロンズ姫 錦」かも??? こちらは「ブロンズ姫」の子株です。 ..
タグ: 多肉植物 ブロンズ姫 紅葉
多肉植物も愛でる
ぴょんゴコロ ] 22:36 02/03
先月展示してくださった作家さんから「多肉植物の寄せ植え」という本をいただきました! 実は店にはちょうど一年前にいただいた多肉植物の寄せ植えがあります。 …が! 多..
タグ: 多肉植物 愛情をかける
寒さで紅葉①
ハンギング仕立ての「白牡丹」の脇に、「珠々姫」も植えてあります。 クラッスラ属 「珠々姫」 「寿珠姫」とも呼ばれています。 「舞乙女」とよく似ていますが、「珠々姫」の方が小柄です。 ..
タグ: 多肉植物 クラッスラ 珠々姫 紅葉
ご無沙汰しました!
1ヶ月以上放置していました。 もう、みなさんに見捨てられてしまったかな~(^_^;) 復帰1枚目は「白牡丹」にしました。 1年を通して綺麗なロゼッタを見せてくれます。 写真では..
タグ: 多肉植物 白牡丹 エケベリア
金のなる木に花が咲きました♪
よくばり主婦日記 ] 15:53 01/27
10年以上前から育てている金のなる木に初めて花が咲きました。 先月つぼみができているのを見つけ、開花を楽しみにしていました。 12月に見て頂いたつぼみの時の様子です。 ..
タグ: 多肉植物
1月の多肉さんたち+ミーシャ
laysyの手作り日記 ] 22:35 01/22
今年2度目の更新です。 …新年を迎えてはやくも22日が過ぎてしまった…(最近こればっかり…) その間に考えたのが、1回の記事が長過ぎる… という訳で、テーマ毎に別記事にすることにします。 で、..
タグ: 多肉植物 観葉植物 ガーデニング SPN ミーシャ キャス カスティエル finding home DVD
アロエの花が咲きました
よくばり主婦日記 ] 20:00 12/29
今年も早いものであと二日で終わりです。 皆さん、大掃除におせち作りに忙しくされているでしょうか? 我が家のアロエに花が咲きました。 長年育てていて初めてだったので、感激です。 ..
タグ: 多肉植物
ハムシー開花
とってくう ] 21:49 12/18
エケベリア属「ハムシー」の花が咲いた ツボミから咲くまで時間がかかっていたが ゆっくりと咲いた。 これで満開なのか?よくわからないが控えめで美しい。 ゆっくり咲く花はゆっくりと枯れて行..
タグ: ハムシー 多肉植物
アロエと金のなる木のつぼみ
よくばり主婦日記 ] 13:33 12/10
アロエに初めてつぼみができました♪ 夏の間ずっと庭の隅に放ったらかしにしていましたが、ふと気がつくとにょきにょきとつぼみが 伸びていてびっくりしました。 アロエ 不夜城の方は、毎..
タグ: 多肉植物 アロエ
7日で10倍の成長
なおちゃんの散歩道 ] 20:04 11/29
ありゃま、ちょっと見ない間にこんなにおっきくなってた。 1週間前はこれの10:1くらいのおおきさだったのに。 成長 posted by (C)鶴生館 むかごの芽はハートの形を射ていてとて..
タグ: 植物 むかご 自然薯 グラプトペタルム・パラグライアンセ 多肉植物 葉脈 ハート
前のページへ 1 2 21 22 23 24 25 26 27 28 29 57 58 次のページへ