記事 での「公園」の検索結果 5,600件
桜の季節の『鶴の舞橋』を観光@青森県北津軽郡鶴田町
約1ヶ月前に行ってきた
東北&北海道桜紀行ツアー
ツアー2日目、午前中に
弘前公園で花見をして
そばの『レストラン山崎』で
ランチを食べた後は
JR東日本の
吉永小百合さんが
..
タグ: 吉永小百合 出張 鶴の舞橋 CM 観光 旅行 JR東日本 コマーシャル CM JR東日本
山口縣立岩國高等女學校・跡地 川西第一街区公園
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
上の路線ルート情報は2021年3月17日に周防久保に墓参りに行った時の清流新岩国から周防久保までのものです。この墓参りではすでにいくつかの記事..
タグ: 岩国 錦帯橋 学校 女学校 公園
石屋川の動物たち~その1 上流編~
灘区と東灘区の境界付近を流れる石屋川は小さな川ですが、
川沿いに遊歩道や公園が整備されており、複数の公園動物も「生息」しています。
まずは、山手幹線より山側(川の上流)地区の動物たちです。
..
タグ: パンダ ゾウ 馬 ラッコ 公園 遊具
カバは今日も大あくび?
ここは、東灘区にある小さな公園です。
中では、一頭の公園動物が、ひっそり(どっしり)と佇んでいます。
大きく口を開けたカバ
水色塗装の風化具合がいい感じ。
この公園の動物は この1..
タグ: カバ 公園 遊具
夕暮れのコゲパンダ
JR灘駅から摩耶駅間の山側の車窓から公園動物らしきものが見える。
との情報を得たので会いに行ってみました。
この日現地に到着したのは夕暮れ時。
いました!
双子パンダ!とカバでした。
..
タグ: 公園 カバ パンダ 遊具
石屋川の動物たち~その2 下流編~
石屋川公園の続き。今回は阪神電車の石屋川駅より海側のエリアです。
比較的新しいスイング動物たちが設置されていた前回の山側エリアと対照的に、
こちらでは、味のある古参の動物たちを見ることができます。..
タグ: リス イタチ カバ 犬 公園 遊具
百獣の王vs最恐動物~ライオンとカバ~
小さな公園にアフリカの「猛獣」が二頭。
といっても、もちろん公園動物です。
ライオン
堂々たる佇まい。
立ち上がっていないのが、ライオンのポーズですね。
たてがみを塗り分けて、ラ..
タグ: カバ ライオン 公園 遊具
ラッコ物語 ~追悼 ラッキー~
問題 この動物は何でしょうか?
正解はラッコでした。
ラッコは前回も登場しましたが、今回のラッコはキャラ化が進んでいます。
サイズは大きめで、小学生なら十分乗ることができます。
..
タグ: ラッコ 公園 遊具
つぶらな瞳で空を見上げる2匹はいったい...
灘区・阪神沿線の続きです。
旧大石駅のあった西灘公園から歩くこと3分ほどで、
都賀川の上にある現在の大石駅に着きます。
高架になった線路のガード下にはタイル張りの広場が整備されています。
..
タグ: オットセイ アシカ ネズミ 遊具 公園
老ライオンの穏やかな日々
前回に続いて灘区の阪神沿線、今回は西灘公園の紹介です。
前回の岩屋公園から西灘駅の南側を大阪方面(東)へ、
国道2号を越えてしばらく進み、グラウンドを過ぎると、
そこには2頭の「猛獣」が佇んでい..
タグ: ライオン サイ クジラ 公園 遊具
地元で愛される3ブタトリオだブー
神戸市灘区の阪神電車沿線には、味のある動物に会える公園がたくさんあります。
中でも今回の岩屋公園は、特にお気に入りの公園の一つです。
ここには古き良きコンクリート動物たちが残っていますが、
..
タグ: シロクマ ウサギ ブタ 公園 遊具