記事 での「ラグビー」の検索結果 1,635件
ジャパンラグビー 桜が咲く時 (129)
前に、トップリーグの下の3つに分かれているリーグから、上位のチームを集めて下部リーグを作ってはどうか、と言いました。そして、現トップリーグは外国籍選手枠を撤廃し、逆にその下部リーグの方に外国籍枠を設..
タグ: ラグビー
第88回全国高校ラグビー大会出場校一覧
大会は2008年12月27日~2009年1月7日。
北北海道 北見北斗 2年連続36回目
南北海道 札幌山の手 9年連続9回目
青森 青森北 ..
タグ: ラグビー
IRB(国際ラグビーボード)の2008年表彰
IRB(国際ラグビーボード)の2008年の各賞が決まりました。調べられた範囲で注釈もつけましたが、間違っていたらごめんなさいです。
年間最優秀選手-シェーン・ウイリアムス選手(Shane Wil..
タグ: ラグビー
早稲田34-17慶應
お互いに、引分け以下で優勝がなくなる大事な一戦。
秩父宮では、一年を通じて一番集客力のある試合。
自由席エリアも、いつもより相当狭い。
自由席派の私は、12時の開場数分前に到着したが
バック(..
タグ: ラグビー
帝京39-12明治
小雨降りそぼる日曜日。
昨夜寝付けず睡眠不足なので、なおさら出かけたくない。
でも、そんな日こそ何かが起こるはずと期待して秩父宮へ。
道中は降られなかったのに、スタンドに腰を下ろしたら雨がパラパ..
タグ: ラグビー
ジャパンラグビー 桜が咲く時 (128)
深夜2時からアイルランド対ニュージーランドの試合を見て、翌日は日本対アメリカの試合を観戦。合間に睡眠を取っても、体に悪そうなスケジュールです。思えば、去年のワールドカップ・フランス大会は、これに近い..
タグ: ラグビー
ジャパンラグビー 桜が咲く時 (127)
こうもトップリーグの日程に穴が空くと、退屈してしまいます。何か控え選手の試合で、この穴を埋められないか、考えていますが、面白い事が全く思い付きません。1ヶ月程度の穴を埋めるのですから、4試合ぐらいに..
タグ: ラグビー
関東学院21-24法政
さぁ、今季の大学ラグビーの行方を占う秩父宮3連戦の3日目。
早稲田が帝京に負けて波乱のスタートだっただけに
今日も波乱が起きるのかどうか。
正直なところ、3日連続観戦も体力的には厳しいお年頃……..
タグ: ラグビー
ジャパンラグビー 桜が咲く時 (126)
日本のラグビー界に影響を及ぼしそうな噂と出来事が相次ぎました。
ブレディスローカップ(Bledisloe Cup、ニュージーランドとオーストラリアが年間の勝ち越しで取り合うカップです)が今年..
タグ: ラグビー
今週末の見どころ1(早稲田-帝京)
対抗戦Aグループの事実上の決勝戦だろう。
慶應相手に5点しか獲得できなかった帝京が
今度は早稲田を相手にどこまで戦えるのか?
まぁ、慶應と帝京の実力が拮抗しているから
意地を張り合った結果が5..
タグ: ラグビー
今週末の見どころ2(慶應-明治)
帝京相手にロースコアドローの慶應と
2試合連続で格下(?)に負けた明治。
ELVの影響もあって、慶應が圧倒的有利だろう。
明治はこのまま6位まで沈むのか…。
そうではないという意地を見せてほし..
タグ: ラグビー
今週末の見どころ3(関東学院-法政)
本当ならば、関東リーグ戦1部の決勝戦のはずなのに…。
法政が意地を見せるかどうかで
今後数年の法政の方向が決まる大事な試合だと思う。
法政が関東学院を下して優勝したときの
あのゾクゾクしたよう..
タグ: ラグビー