記事 での「フェルメール」の検索結果 199件
フェルメール展
ものすご~く、久し振りに東京へ。
フェルメール展、観てきました。
上野の森美術館。
なんと、予約制で、入場時間が決まってるの。
私とイグリンは3時半から4時半まで(5時だっけ?)。
で、4時..
タグ: フェルメール 上野の森美術館
No.243 - 視覚心理学が明かす名画の秘密
No.217「ポルディ・ペッツォーリ美術館」で、ルネサンス期の女性の横顔肖像画(= プロフィール・ポートレート。以下、プロフィール)で傑作だと思う4作品をあげました。
◆
ピエロ・デル..
タグ: 三浦佳世 視覚心理学が明かす名画の秘密 フェルメール カラバッジョ キリコ ティツィアーノ アルテミジア・ジェンティレスキ ポッライオーロ ムンク 酒井抱一
本日スタート『創作デコパージュ「春」中村貴代美』5/1(火)〜5/31(木)@Gallria caffé U_U
5月になりましたね#59120;
すでに初夏のような陽気で、今年は季節の移り変わりが早そうです。
さて、本日より当店壁面ギャラリーは『創作デコパージュ「春」中村貴代美』がスタートです!
..
タグ: 中村貴代美 デコパージュ 象嵌 シャドウボックス 装飾 フェルメール ミュシャ コラボレーション バルーンアート 草木染め
御名ギャグ
最近の御名ギャグを集めてみました。
なにやら、相当すさんでますね。
夏目漱石
夏へ投石
サルバドール・ダリ
サル罵倒 誰
トリスタン・ツァラ
鳥すとん あら
安室奈美恵..
タグ: 丸山眞男 トランプ ニーチェ マルクス 習近平 マクロン 西郷隆盛 ジョージア・オキーフ 安室奈美恵 トリスタン・ツァラ
【フェルメールの関連本】Jane Jelley著「Traces of Vermeer」【通販】
フェルメールの関連本が10月発売に。
Jane Jelley著「Traces of Vermeer」
目次を読むとカメラオブスキュラ(Camera Obscura)の文字もありました。
..
タグ: フェルメール カメラオブスキュラ Traces of Vermeer
週末はデン・ハーグで
日曜日は恒例の週末旅。 今回はオランダのデン・ハーグを旅します。 パリ北駅でロッテルダム行きの高速列車タリスに乗り、ロッテルダムで在来線に乗り換えデン・ハーグヘ。所要時間は約..
タグ: 真珠の耳飾りの少女 リゾート地スヘフェニンゲン フェルメール 王宮 国会議事堂 週末旅 オランダ デン・ハーグ 運河
バルセロナベルギーオランダを駆け巡る2015〜マウリッツハイス美術館・オランダ巨匠の宝石箱
約2年かけて大改装し2014年にリニューアルオープンした#59101;
マウリッツハイス美術館にやってきました#59130;
待望のオランダの巨匠の名画に出逢えます#59120;#59..
タグ: デンハーグ 聖母被昇天 テュルプ博士の解剖学講義 真珠の耳飾りの少女 ルーベンス レンブラント フェルメール マウリッツハイス美術館
バルセロナベルギーオランダを駆け巡る2015〜デルフトの街を歩く
フェルメールの絵画に思いを馳せながら
美しいデルフトの街を歩きました#59033;#59130;
市庁舎は1620年ヘンドリック・デ・カイゼル設計のルネ..
タグ: オランダの自転車 デルフトの街を歩く カリヨン フェルメール 市庁舎
2016年 年末恒例・徳島大塚美術館ドライブ
12月31日大晦日 2年連続で続いている大晦日詣でで、大塚美術館へ行く事に。そもそも3年前の大晦日に開いてる施設を検索していたらこの美術館が年末年始休みなく開館してる事がわかりバイクで行ってみたら超感..
タグ: 大塚国際美術館 大鳴門橋 ミレー 最後の晩餐 天地創造 フェルメール モネ ムンク モナリザ 明石海峡大橋
【徳島】大塚国際美術館-2
引き続き、大塚国際美術館の展示作品のうち印象的だった作品をいくつかご紹介していきたいと思います。
ほぼ見学順になります。
フェルメール「真珠の耳飾の少女(青いターバンの少女)」
..
タグ: 大塚国際美術館 鳴門 徳島 スクロベーニ イタリア ポンペイ フェルメール
謹賀新年
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます。昨年は、九州に行ったり来たり、京都では、自宅の大改造に追われてなにか落ち着かない日々を過ごしてしましました。 今年は、写真とドキュメン..
タグ: サル 青いターバンの少女 絵画 フェルメール 御菓子 新年のご挨拶