記事 での「バイク」の検索結果 6,043件
ST250納車から1年
昨日
(実は今日だと勘違いしていました)
ST250が納車されてから
無事1年が経ちました
(危うくこの前の日曜日で終了するところでしたが)
あっという間です
ローンはあと2年残っ..
タグ: バイク ST250
サイレンサーバンド新調【ST250】
昨日は下見部の活動を終え
17:30頃に帰宅した後
注文して届いていた130φサイレンサーバンドの取り付けをしました
110-1230449 posted by (C)miyappp
タグ: ST250 バイク NC700
バイク 買取 おすすめ 初心者
初心者におすすめのバイク買取業者と言えば、バイク王かも。
なぜ初心者にバイク王なのか・・・それはバイク王が買取実績No1だから。
それだけ多くの人がバイク王でバイクの売却を行なっていること..
タグ: 買取 バイク 初心者 おすすめ
朝食に潮の香りを添えて 2017
2017年08月19日(土) 25℃/34℃
今日は快晴!そして今日はバイク(819)の日!!
昨年、朝の涼しいうちだけ走って朝食食べて暑くなる前に帰ってこよう…という企画を勝手に..
タグ: GSR400 バイク 黒潮ダイニング 伊勢志摩スカイライン パールロード 三重県道128号
お気に入りのポーチ♪ ~iPhone入れてます。。。
これ↑は僕が普段使ってるベルトポーチなんですが、スマホ(iPhone6sPlus)を入れるため2年前に買ったものです。スマホ用のポーチは今までかなりの数を買ったんですが、使い勝手の関係で長いもので..
タグ: トートバッグ セカンドバッグ バイク ツーリング ショッピング ガジェットケース アンドロイド スマートフォン スマホケース ウォレット
原付
8月19日は「バイクの日」だったんですって。
でも、国内のバイク市場はどんどん小さくなっているそうです。
特に足を引っ張っているのが50ccの原付。
たしかに、言われてみれば、最近ではあ..
タグ: 50cc 原付 バイク
奥琵琶湖パークウェイ (滋賀県)
2017年08月13日(日) 23℃/34℃
先日、伊吹山ドライブウェイへ行った帰りに寄った奥琵琶湖パークウェイですが、昔々 VFR400R に乗っていた頃にも一度だけ走ったことがあったと思いま..
タグ: バイク ツーリング 奥琵琶湖パークウェイ
R308 もうひとつの酷道区間。。。
2017年08月11日(金)【山の日】26℃/34℃
前の記事で、R308 暗峠を走りましたが、実は暗峠を走る前に R308 にあるもうひとつの酷道区間も走っていたので、ちょっとここで紹..
タグ: GSR400 酷道 バイク R308
バイク 査定 買取店 安心
安心してバイクの査定を依頼できるバイクの買取店と言えば、バイク王かも。
バイク王は、バイクの買取店でも最も実績のある買取業者として、非常に人気で全国56店舗も実際の買取店がある非常に安心できる買..
タグ: 安心 買取店 査定 バイク
ゼッケン(仮)【ST250】
420-1220991 posted by (C)miyappp
昨日はサイレンサーの記事を書いたので
話が前後します
タグ: ゼッケン ST250 バイク
伊吹山から Good morning!2017
2017年08月13日(日) 23℃/34℃
去年のお盆休みは連日いい天気で気温も軒並み 35℃ 超えだったりしましたが、今年はちょっと違いますね。。天気は若干不安定。蒸し暑いんだけど、 35℃..
タグ: ツーリング バイク 伊吹山ドライブウェイ
再びサイレンサー交換をしてみる(その2)【ST250】
今日は朝イチでホームセンターに行き
配管吊りバンドや使えそうなステー等を購入
まずは吊りバンドと前日に2りんかんで購入してあった
マフラーバンドゴムをサイレンサーにあてがって
ステーの長さ・位..
タグ: 騒音測定 サイレンサー ST250 バイク NC700