原器を目指した「最終アンプ」(第1話)
君は原器の音を聴いたことがあるか
■序
*二つのエピソード
エピソード1
円通寺坂
四谷3丁目交差点の近く、新宿通りの喧騒から逃れて南へ折れると、円通寺坂と呼ばれる下り坂になる。
..
タグ: 211 801A VT-4C WE-205D WE-25B 872A 866A 水銀蒸気整流管 水銀整流管 4242A
最終アンプ(第3話)211の選択
序
1920年代の初頭、真空管211の原型が作られた。
3極管が実用され始めた頃、真空管の回路技術もなく、部品も乏しく、その品質も低い。
そういう時代であった。
よい性能の増幅器を得るには..
タグ: 211 VT-4C 4242A 845 4212E WE212 グリッドのピッチ 許容直流電流 出力トランス許容電流 212