Arduino WiFi モジュール(ESP-WROOM-02) と OLED を接続してみた
Arduino Pro Mini でOLEDを駆動できましたが、同じく3.3V系で駆動するArduino WiFi モジュール”ESP-WROOM-02” を接続してみました。
..
タグ: Arduino OLED ESP-WROOM-02 ESP8266 WiFi 128x64
OLEDにArduinoで顔文字を表示させてみた!
前回ダウンロードしてきた LcdAssistant を使って OLED に顔文字を表示させてみたいと思います。
最初にビットマップを作成します。Windows付属のペイントツール..
タグ: OLED Arduino 128x64
Arduino向けモノクロOLED用のビットマップコンバータを探す
ArduinoでOLEDを表示できるようになりましたが、ラインや市松模様を点灯させるだけではちょっと物足りません。
そこで、モノクロ画像をCのコードに落としてくれるツールを探して..
タグ: Arduino OLED 128x64
小型OLEDをArduinoで動かしてみた!
小型OLEDをいよいよArduinoで制御してみます。うまくOLEDを駆動できるか分かりませんが、配線は前回と同じ状態で試してみます。
接続の様子はこちら。
..
タグ: Arduino 128x64 OLED
小型OLEDとArudino Pro Mini をつなげてみた!
いよいよ小型OLEDとArduino をつなげて動作確認をはじめます。
我が家には、Arduino UNO、Arduino Nano、Arduno Pro Mini、ESP-WROOM がありま..
タグ: OLED 128x64 Arduino Pro Mini
小型OLEDディスプレイ を部品箱から発掘
部品箱を漁っていたら、少し前に秋葉原で買ってきたOLEDディスプレイを発掘しました。すっかり忘れていました。
http://www.aitendo.com/product/7447
..
タグ: OLED 128x64 I2C SPI Arduino