ひたすら怖い
吉村昭『高熱隧道』読了。
最近仕事で黒部方面に何度か行って、宇奈月温泉のガイドの方のご紹介で知った本。さっそく読んだが、ひたすら怖い。ガイドさんのお話に出てきた、隧道を掘り進める際の高熱..
タグ: 時代物 麦屋町昼下がり 藤沢周平 東野圭吾 分身 高熱隧道 吉村昭 黒部ダム
南会津へ行くついでにダム活
おもしろ理科クラブの南会津合宿2回目に便乗する。
6月29日~7月1日なのだが、29日は晴、後は雨かも知れない。
と言う事で貴重な晴れ間を移動に使いたくないので前乗りする事にした。
28日は..
タグ: 蓮 小網ダム 栗山ダム 黒部ダム 三河沢ダム 湯西川ダム
黒部ダム
8月27日 黒部ダムに行って来ました。
以前から 1度は行っておきたい・・との気持ちでした。
1956年着工 171人の殉職者を出して 7年の歳月をかけて
1961年1月に送電を開始し 19..
タグ: 黒部ダム ダム湖
学園前の上高地『あずさ珈琲』で黒部ダムカレーを食べる♪
梓川が店名由来という『あずさ珈琲』は山小屋風リゾートをイメージした雰囲気で、
奈良・大阪・兵庫と徐々に店舗を増やしている人気店でございます#59130;
テントもりんご色(^..
タグ: 奈良市 学園前 シャベルスプーン キーマカレー 黒部ダム ダムカレー あずさ珈琲
長野県一泊二日の旅 黒部ダムで有名なカレーを食べたぞ。
二日目、黒部ダムへ!!
月曜日だったので混んでいませんでした。
近くの駐車場は1000円、少し遠いと無料という扇沢駅に9時前に到着!!ここから電気バスで黒部ダムまで行きます。(15分くらいです)
..
タグ: 黒部ダム
黒部ダム(富山県)放水
黒部ダム 夏
北アルプスの黒部渓谷、黒部川上流に関西電力が建設したアーチ式コンクリートダム。水力発電専用ダムで、ダム右岸の取水口から導水路(トンネル)に水を流し、落差は545m、約10㎞下流の黒部川..
タグ: 北陸地方の旅 富山県 黒部ダム