鹿島槍ヶ岳の花々
鹿島槍ヶ岳の花々
2017/8/20
冷池山荘から鹿島槍へは
リンドウの花が多い登山道です
..
タグ: 鹿島槍
鹿島槍ヶ岳のライチョウ
鹿島槍ヶ岳のライチョウ
2017/8/20
鹿島槍ヶ岳山頂にいる人も少なくなったころ、下山。 12:45
昨朝、爺ヶ岳・南峰の下でライチョウの声が聞こえ、飛び去るのを見ましたが..
タグ: ライチョウ 鹿島槍
八方スキー
今年もいつもの仲間とスキーを楽しむことができた。今年も八方スキー場です。八方スキー場から眺めた白馬三山と五竜岳と鹿島槍、久しぶりに山の写真をアップする事ができました。五竜岳#58945;鹿島槍ヶ岳(..
タグ: 白馬三山 鹿島槍 五竜岳 八方スキー場
八方スキー場からの白馬三山
毎年恒例のスキー、今年は2月17日、18日八方尾根スキー場に決まった。八方尾根スキー場に決まったのは幹事の趣味による。その趣味とは早朝5時に出発東海環状道路、中央道、長野道を経て八方尾根スキー場の宿へ..
タグ: 五竜岳 白馬岳 八方尾根スキー場 鹿島槍 白馬鑓 杓子岳
冬支度
「冬のきざし」
安曇野は盆地ですので
昼と夜の寒暖の差が激しい気候。
朝晩の冷え込みが少しづつ増して来ています。
奥に見える稜線は北アルプス。
冬の安曇野にはこの北アルプスからの冷た..
タグ: 北アルプス 白馬連峰 鹿島槍
北アルプス幻視行~鹿島槍へ<上>
北アルプス幻視行~鹿島槍へ<上>
窓の外に響く雨音で何度も目が覚めた。波のように遠ざかっては近づく。台風16号が列島に接近していた。幸い直撃は避けられそうだが、気圧の谷が日本海..
タグ: 後立山 北アルプス 鹿島槍