2011年1/5 謹賀新年 ~お正月を我が家で~
あけまして、おめでとうございます。滞りがちなブログの久々の更新となりました。年末年始、所用で家を留守にしていた私ですが、おっくんは無事に自宅で家族と年を越す事ができました。在宅での訪問マッサージや通所..
タグ: 高次脳 後遺症 脳挫傷
2010年 11/27 脳挫傷の後遺症「発語障害」と向き合う
私は毎朝起きたら先ず最初におっくんの所に行きます。
まだベッドに横になってはいるものの、8時には寝るおっくんの起床時間は早いので、既に起きている状態です。
必ず毎朝起きたら先ず行く理由は、おっくん..
タグ: 脳挫傷 後遺症 高次脳 発語
2010年 11/24 介護の邪魔するつもりではなかった・・・
今日は、おっくんの不可思議な執拗な行動について分析してみた話を書いてみます。具体的にどういうシチュエーションで、どういう行動か・・・・・・ 食事介助中に、おっくんが急に食べさせている向かい合った母親の..
タグ: 脳挫傷 文字盤 介護 高次脳
2010年 11/13 発見! 外人になっちゃおう!!
今朝、朝食を終えたおっくんと会話していました。いつものように『〇〇姉ちゃんに会いたい』と、私の二つ年下の結婚して同居していない妹に会いたいという意思表示をするか、『眠い』と言うか、それすら家族以外の人..
タグ: 脳挫傷 高次脳 リハビリ ST 後遺症 交通事故
2010年 11/1 介護タクシー不足に泣く
いつも気丈な母がこんな愚痴を漏らしました。「介護タクシーの予約が全然取れないから、通所リハビリに普通のタクシーで通ってるけど、車椅子から乗せたり下ろしたり全部ひとりでやるのはもう限界・・・ヘルパーを頼..
タグ: 介護タクシー 高次脳 ヘルパー 通所リハ
2010年 10/31 幼なじみのシゲちゃん
おっくんには同じマンションに住む、幼なじみがいます。
名前はシゲちゃん。
小学生の頃、かなりやんちゃだったおっくんの悪友であり、盟友です。
お互い大人になって疎遠だったのですが、偶然ばっ..
タグ: リハビリ 高次脳 車椅子 支援センター ソーシャルワーカー