風の道「旧児島駅~旧下津井駅」から下津井・田之浦港へ・・・
歩いてみました(児島~鷲羽山~下津井港~田之浦港) 下津井電鉄線跡「風の道」を旧児島駅から旧下津井駅まで歩きました。 琴海駅跡までは、沿線が花で飾られきれいでした。 途中、鷲羽山駅跡から鷲羽山..
タグ: 田之浦港 下津井港 鷲羽山 児島 風の道 むかし下津井回船問屋 下津井駅跡 瀬戸大橋 児島駅跡 下津井電鉄線跡
畑日誌5489-色即是空
7月24日(土)
33度です。ぎゃらりぃ営業日、暑かった。
早朝の勝手口ノラ。
畑ノラは今朝もおらず。どうしたのかな…
やっとカサマツキュウリ(ウリ科)に花が。
ウメシロップ、氷..
タグ: ノラ ブルーベリー 川柳 カサマツキュウリの花 風の道 マンゴープリン ウメシロップ
畑日誌4673-小学生
9月24日(火)
今日は「校区探索」で小学1.2生生がやってきました。42名。先生いい笑顔。
淡水魚の「水族館」あります。カメさん。顔が怖いね。
天満宮に上って、
いつも絵馬を奉納..
タグ: 風の道 土間 亀 小学生 川柳 絵馬 鋤
文京シビックセンター へ
新宿の高層ビル群の向こうに富士山がどうにか見えております (左手前は “飯田橋ファーストタワー”)
左側に、特徴あるシルエットの “パークハイアット東京” と西新宿2丁目の “KDDIビ..
タグ: 文京シビックセンター 展望ラウンジ 2018地図展 富士山 地下鉄春日駅 後楽園遊園地 ハンカチの木 筑波山 634 東京スカイツリー
意外にそれぞれ
強風をテーマに撮ったら「SPEC」の演出みたいになった (^◇^;) 案外、風当たりって非均質なんですね
青嵐 反応する花しない花 _〆(。。)
タグ: 視覚化 空気抵抗 流体力学 風の道 ゆらぎ SPEC シロバナムシヨケギク
畑日誌3190-マムシ
7月26日(日)暑かったですねぇ~。第4日曜は「町おこしボランティア」の作業日。 ヒマワリの種まき。 コスモス用地の整備。 こんな副産物が。マムシ、切断されてます。オー怖! ★「唐津街道畦町宿保存会」..
タグ: 風の道 マムシ ボランティア 日曜