晴れない冬鳥が来ない:やっとキクイタダキ
異常事態である。ナナカマドの実がついていないからなのかも知れない。まったく冬鳥がやって来ない。ツグミさえ姿を見せていない。一方、全国的に晴れていても道央〜道北はいつも曇り〜雪の状態が続いていて星空撮影..
タグ: オジロワシ オオワシ キクイタダキ オオハクチョウ 静内川 東川 北海道 ゴジュウカラ キトウシ森林公園 新ひだか町
M-GENによる試し撮りとオジロワシ・オオワシ in 浦河
天体写真撮影の際、長時間露出するために必須なのがオートガイダーである。ハンガリー製オートガイダーLacerta M-GENを購入したものの未使用だった。付属するマニュアルが分かりづらいことが一つの原因..
タグ: オオワシ オジロワシ 沙流川 静内川 うらかわ優駿ビレッジAERU 浦河 北海道 月 コマ収差 馬頭星雲
浦河の夜空とオジロワシ、ウミアイサ、ケアシノスリ
冬期間、旭川はあまり晴れない。1月7日からの三連休、日高〜苫小牧〜室蘭方面が晴れになっていた。1月7日(土)朝、日高のホテルを検索すると、「うらかわ優駿ビレッジAERU」に当日空きがあった。夜空の撮影..
タグ: 鵡川 ウミアイサ ケアシノスリ とび 静内川 オジロワシ カモメ 幌別川 月 星野写真