里山歩き・天狗落しの壁
里山歩き・天狗落しの壁
2022/10/29
山小屋の一晩を過ごし、紅葉を求めて散策です。
新檜峠から朝日で輝く里山の紅葉を眺めながら下り、通称古道=平安時代からの美濃禅定道・古道を登り..
タグ: 新檜峠 天狗落しの壁 霧が滝 霞ヶ滝 前谷川
霧ヶ滝の紅葉
霧ヶ滝の紅葉
2019/11/3
県道の真横の壁に霧ヶ滝が落ちています・・・
霧ヶ滝
瀧の直下から ・・・滝壺はありません
霞ヶ滝 ..
タグ: 紅葉 霞ヶ滝 霧ヶ滝
前谷の里を檜峠へ
前谷の里を檜峠へ
2018/4/28
前谷の里は長良川沿いで標高H476m、 で、檜峠はH980m 、
一挙に500m程登ります。
前谷の里の山は萌葉色です
中には桜が・・..
タグ: 霞ヶ滝 霧ヶ滝 天狗落しの壁 阿弥陀ヶ滝
山小屋へ
山小屋へ
2017/1/28
山小屋の大屋根に積もった積雪の雪降しのために新檜峠に向かいます。
干田野から前谷の里へ下る
前谷の里を県道R314で通り抜け、檜峠へ
天..
タグ: 霧ヶ滝 前谷 霞ヶ滝 石徹白
霧ヶ滝の壁
霧ヶ滝の壁
2014/11/5
霧ヶ滝の壁に朝日が当たる紅葉を眺めに檜峠から県道R314を歩いて下ります。
檜峠近くから H960m ・・・・大日ヶ岳の1350mポイン..
タグ: 霞ヶ滝 霧ヶ滝の壁 霧ヶ滝 天狗落の壁
春先の雪国
春先の雪国
2014/3/1
今年の積雪は例年に比しても少ないレベルです。
奥美濃・前谷の奥の壁
天狗落し壁
霧ヶ滝と霞ヶ滝の壁
霞ヶ滝
霧ヶ滝
..
タグ: 霧ヶ滝 霞ヶ滝 檜峠