[登山] 三重県 霊山・西教山縦走
今回は、足の具合が怪しいので、このような時の為に以前から計画していた三重県の「霊山」に登ってきました。 具合を確認しながら上りましたが、特に悪化する兆候もなかったので、距離を延長し「西教山」まで縦走..
タグ: 西教山 霊山寺 霊山 三重県 登山 忍者トレイル 白藤の滝 巡視路 トレラン 鉄塔
霊山(福島県伊達市)
標史跡名勝に指定されている霊山県立自然公園は、平安初期(859年)、慈覚大師により開山され、以来 480年余南奥文化の中心として栄えた。標高825メートルの山で、国の名勝、日本百景、及びうつくしま百..
タグ: 霊山
京都紅葉仕舞い11 霊山から建仁寺へ 2010.12.4
「龍馬」と「中岡慎太郎」のお墓参りの後、他の志士たちを見て回りました。
「龍馬」のすぐそばには「池田屋の変」で斃れた面々・・・。「吉田稔麿」は、長州藩の仲間のところに。
タグ: 霊山 霊山歴史館 志士 桂小五郎 木戸孝允 焼き栗 安井金毘羅宮 建仁寺 屏風 襖絵
京都紅葉仕舞い10 龍馬のお墓参り 2010.12.4
「白川」を後にし、「知恩院」へ。こちらの「三門」は見事ですね。
「知恩院三門」辺りの木々も綺麗です。
お庭もいいのだけれど、今回はパス! 「龍馬」が待っているので・・・。
タグ: 京都 知恩院 円山公園 東山 坂本龍馬 中岡慎太郎 墓 霊山 古都
中国編6:ここまできたら・・・
前記事の続き・・・これ、なんだかわかりますか? 
タグ: 中国 無錫 霊山 霊山勝會 豪華絢爛 ドーム 佛教 仏教 読経
中国編5:霊山勝會
前回の続き。中国江蘇省無錫市にある無錫霊山。前記事は「霊山大佛」の紹介をしましたが、同じ敷地内にこんな建物があります。
タグ: 中国 無錫 霊山 佛教 仏教 豪華絢爛 妙應無窮