ヘリウムマイニング 電波法
ヘリウムマイニングは、
電波法的に問題ないのか?
少し法律に詳しい人だと、
電波法について気になることも
あると思います。
現在、日本の電波法では、
..
タグ: ヘリウムマイニング 電波法 技適マーク
放送事業への威嚇か、適正な権限行使か。総務大臣の発言について
高市早苗総務大臣が、政治的公平性などを定めた放送法に反する行為を繰り返す放送事業者に対し電波停止などの処分を行う可能性について言及し、話題となっています。
これについては、従来の政府見解を踏襲し..
タグ: 高市早苗 総務大臣 放送法 電波法 放送の自由
コンサル弁護士マスダが「自撮り棒」使用による罰金・懲役の可能性について解説しています
【コンサル弁護士マスダの事務局からのお知らせ】
いつもコンサル弁護士マスダのブログをお読みいただきありがとうございます。
今日はコンサル弁護士マスダ 事務局からのお知らせです。
コンサル..
タグ: 自撮り Bluetooth 電波法 技適 無線 犯罪
6/19 総務委員会での質疑
6月19日(木)、総務委員会にて、放送法改正について、質問しました。■放送事業者の経営基盤強化について ラジオ放送の売上高は平成3年のピーク時に比べて半減しています。情報があふれかえるネット時代にその..
タグ: 総務委員会 電波法 放送法
6/12 総務委員会での質疑
6月12日(木)、総務委員会にて、放送法改正に関し、参考人質疑を行いました。■公共放送のあり方について 政府が右を向けといったら右を向くような人がNHKのトップに立って、公共放送としての良識を守ってい..
タグ: 総務委員会 放送法 電波法
5/30 総務委員会で質問します【日付誤りの為訂正です】
5月30日(木)に総務委員会にて、寺田が質問いたします。 案件は、 電波法の一部を改正する法律案(閣法25号) です。 委員会の開会時間は13:00~17:03頃(約4時間)の予定で、そのうち寺田の質..
タグ: 電波法 総務委員会