漏水カッパ
本格的な雨になりました。
梅雨時のシトシト雨ではなくて、通常の雨です。
更にときおり強く降る。
雨筋が見えるのですから、粒が大きい証拠です。
「ザー」っと漫譜音が見えるような降り方している..
タグ: 漏水 雨合羽 傘 ポンチョ レインコート 小雨 大雨 折り畳み傘 雨漏り 防水処理
タイルの修理
懸案だった風呂場のタイル修理をしてみました。
DIYですね。
貧乏なので仕方ない行為です。
自分は肉体労働系の技術車の仕事をして来ました。
まあ職人とエンジニアの中間です。
今風だと..
タグ: DIY タイル修理 防水処理 リフォーム 職人技 素人技
<作業小屋> カバーボード取付
作業小屋の外壁塗装も終わりましたので、続いてカバーボードの取付に移りました。カバーボードを取り付ける前に、カバーボードの下に隠れる部分の防水処理が必要となります。
カバーボードは、建物の4つの角..
タグ: ログハウス セルフビルド 作業小屋 カバーボード 防水処理 コーキング 塗装
<作業小屋> 外壁塗装、ほぼ終了
軒天井張りが終わりましたので、外壁塗装に取りかかりました。しかし、塗装前にまだやることが少し残っていますので、それを片付けて外壁塗装を行いましたが、一人で約2日かかりました。作業小屋だからと言っても、..
タグ: 防水処理 下見張り 外壁塗装 作業小屋 セルフビルド ログハウス ステンプルーフ
雨漏り
#58942;去年の強烈な台風で雨漏りしてずーっと放ったらかし、普段の雨では雨漏りしないが、梅雨シーズン前にちょっくら防水処理しました。もう家もいたるところガタガタです。オヤジの体もガタガタなんです..
タグ: 防水処理 屋根 雨漏り