謔話§一日一句~惚けまくり~
季語は・・・長閑(のどか)
のどかのどか 野良はのびのび 空あくび
【去年の今日】悼話§市川左團次さん(歌舞伎役者)
タグ: 俳句 春 長閑 のどか 猫
愉話§一日一句~城下町の昼下がり~
季語は・・・長閑(のどか)
長閑(のど)けきや 欠伸伝染りて 蔵の町
【去年の今日】呆話§夢見ること多く
タグ: 俳句 春 長閑 あくび
節話§一日一句~家まであと五分~
季語は・・・長閑(のどか)
長閑きや 足早となる ビール刻(どき)
【去年の今日】沌話§行列するヨーロッパの人
タグ: ビール 日常 長閑 春 俳句
吟話§一日一句~静かなる緊張~
季語は・・・長閑(のどか)
長閑けきや 睨む縄張り 野良二匹
【去年の今日】週話§日曜諸相~追悼・白石冬美~
タグ: 猫 のどか 俳句 春 長閑 日常
菜の花が終わっても
最近、房総のローカル線ブログになりつつあります(笑)またまた、小湊鉄道の撮影に行って来ました 菜の花と桜の季節が終わって、カメラマンが減り、静かな風景が戻ってきました。 静かな小湊鉄道沿線..
タグ: 長閑 田んぼ 小湊鉄道
高浜虚子 長閑
古寺の古文書もなく長閑なり (ふるでらのこもんじょもなくのどかなり)
歳時記を引いていたら季語「長閑」にあった句
一読してそうだな、のどかだな、と感じた
虚子さんは印象をストレートな句..
タグ: 正岡子規 松根東洋城 高浜虚子 長閑 古寺