中ロ対米国の世界の覇権争いに日本は
冷戦の幕開けに鉄のカーテン、ベルリンの壁崩壊があります。
さて、その真実は・・・
ベルリンの壁が解放され、東西ドイツが統合する条件に、ロシアは、
NATOワルシャワ条約機構範囲を東ドイツまで..
タグ: 世界の覇権争い 中ロ軍事協力 NATO ウクライナ・クレミア 鉄のカーテン
東西統一20周年、ドイツ<国際ニュース : AFPBB News>
こんにちは、こういちです
2010年10月3日は、東西ドイツ統一20周年記念日
東西ドイツ統一(ドイツ再統一)は、
1990年10月3日
のことです。
タグ: ドイツ 東西ドイツ統一 ドイツ再統一 冷戦 冷戦終結 鉄のカーテン
壁崩壊導いた「ピクニック事件」から20年、舞台の街で記念式典<国際ニュース : AFPBB News>
こんにちは、こういちです
1989年8月19日の「汎ヨーロッパ・ピクニック(Pan-European Picnic)」、
舞台となった街「ショプロン(Sopron)」(ハンガリー)につ..
タグ: 汎ヨーロッパ・ピクニック 冷戦 鉄のカーテン ベルリンの壁 ベルリンの壁崩壊
東西分断されていたドイツの村、「リトル・ベルリン」<国際ニュース : AFPBB News>
こんにちは、こういちです
冷戦時代(または、東西冷戦時代)を象徴する地域として、
東西ドイツ国境の村に関するAFPBB News記事を、
本ブログに掲載します。
ちなみに、実は..
タグ: ベルリンの壁崩壊 冷戦 東西ドイツ 東西ドイツ国境 西ドイツ 東ドイツ ドイツ 鉄のカーテン ベルリンの壁
【EU】首脳、保護主義阻止を確認 東欧包括支援は見送り
・ハンガリーのジュルチャーニ・フェレンツ(Ferenc Gyurcsany)首相は、東西冷戦になぞらえて「欧州を二つに分断する新たな鉄のカーテンを下ろすべきではない」と発言
しかし首脳会議は、新..
タグ: 鉄のカーテン EU 加盟国 ハンガリー ジュルチャーニ・フェレンツ ユーロ圏 チェコ ミレク・トポラーネ