カラスの栓抜きと釜定の栓抜き
9/3(木)です。
昨日は厳しい残暑のなか、ほんの少しですが日中はシャワーのよう雨が降りました。
あまりに派手な雷雨になると困りますが、少しくらいの雨だったら逆にありがたいような気もします。
..
タグ: 宮伸穂 南部鉄器 釜定 カラスの栓抜き 馬場忠寛
POPUPの商品セレクトは?
8/27(木)、早いもので蔦屋書店さんのPOPUPも本日を含めてあと4日となりました。
「スペースが空かないように!」という半ば恐怖にも似た思いから沢山の商品を納入しましたので、ちらほらと完売は..
タグ: 奈良 蔦屋書店 蔦屋書店 釜定 かみの工作所 文學堂 馬場忠寛 PopUp
本日もPOPUP会場から。いつでもあるとは限らない貴重な製品たち
昨日は臨時休業をいただき、ご来店予定のお客様にはご迷惑をおかけしました。
日中バタバタと用事に追われていたこともあり、猫たちとはふれあう時間があまりなかったのですが、たぶんあちらはそんなにふれあ..
タグ: 蔦屋書店 PopUp セラミックジャパン ビトッシ OIGEN 奈良 蔦屋書店 ほうじ器 釜定 馬場忠寛 看板猫 奈良
蔵出しシリーズ。釜定のワンハンドパンSサイズ
本日は1月31日です。あっという間に1月が終わり、2月がやってきてしまいます。
2月になると節分やらバレンタインやらありますので、もう少しに賑やかになるはず・・・。
と、希望をもちつつ、本..
タグ: 蔵出し 鉄器ミニパン 鉄フライパン 南部鉄器 ワンハンドパン 宮伸穂 釜定 看板猫 奈良
「姉の日」に久しぶりの風見鶏。
12/6(金)です。
あまり有名ではないかもしれませんが、本日は「姉の日」なんだそうです。
ちなみに「妹の日」は9月6日、「弟の日」が 3月6日、「兄の日」が 6月6日とか。
姉とい..
タグ: 釜定 風見鶏 姉の日 看板猫 奈良
端正な格子の鍋敷き。再入荷しています
4月3日(水)、今日はいいお天気になりましたが、先週末から「肌寒い」を通り越して、「冬のように寒い」日が続いていました。
このところ平日でも観光のお客様で賑わっている奈良市内、ACART LIF..
タグ: お花見 にぎわいの家 格子の家 釜定 格子戸 南部鉄器 宮伸穂 鍋敷き格子