胡蝶の夢(部材)
「それじゃ、早速つぎのテーマである遺跡に移ろう。」「先生、ちょっとその前に、前回中途半端で終わってしまった瓦やレンガについてもう少し説明して頂けますか?」「えらいこだわっているね。何でだい?」「いえ、..
タグ: 部材 考古学概論 再利用 二項定理
胡蝶の夢(遺物・遺構)
2025年4月、『はじめて学ぶ考古学[改訂版]』(有斐閣アルマ:2023)がテキストに指定されたある大学の「考古学概論」という授業での一コマ。
「考古学とは何か」という話しから、「遺物とは石器や土器..
タグ: 遺物 遺構 考古二項定理 部材
佐々木ほか2023『はじめて学ぶ考古学 [改訂版]』
佐々木 憲一・小杉 康・菱田 哲郎・朽木 量・若狭 徹 2023『はじめて学ぶ考古学 [改訂版]』有斐閣アルマ
著者のお一人から頂いた。有難いことである。
「この12年の間に、考古学界では新しい発..
タグ: 部材 二項定理 <遺跡>問題 文化財返還 考古累重 砂川三類型 母岩識別
稲田2020「スケールダウン・イノベーションと神子柴文化」
稲田 孝司 2020「スケールダウン・イノベーションと神子柴文化」『季刊 考古学』第153号:17-21.
「ここでは新石器時代あるいは縄文時代における土器出現の意味をいまいちど考え、神子柴文化の歴..
タグ: 部材 土器と石器 素材
五十嵐2016c「緑川東問題」
五十嵐 2016c 「緑川東問題 -考古学的解釈の妥当性について-」『東京考古』第34号、東京考古談話会:1-17.「2012年6月30日、多摩川中流域左岸からおよそ500mの青柳段丘面に位置する緑川..
タグ: 緑川東問題 解釈 部材
勅使河原2013『考古学研究法』
勅使河原 彰 2013 『考古学研究法 -遺跡・遺構・遺物の見方から歴史叙述まで-』新泉社 最新の考古二項定理が示されている。「遺物が特定の場所に限定されない可動的な物的遺存体ということで、いわば「動..
タグ: 遺構・遺物 部材 接合