タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  道迷い
記事 での「道迷い」の検索結果 8
ぐるぐる三月の春景色
にちにち ] 01:10 03/06
気がつけば、春はとっくに準備万端でした。
タグ: 3月 出張生活 昭和記念公園 ヨーガンレール ババグーリ お茶 クロッカス XR スイセン
踏み跡
山のことのは ] 09:00 02/20
踏み跡tとは、人や動物が繰り返し通ることでできた道のことです。 山には登山道には書かれていないような踏み跡がたくさんあります。 林業用の踏み跡、クライミングへの取り付きへの踏み跡、けものの..
タグ: ふみ跡 道迷い
ガス
山のことのは ] 19:02 07/13
ガスとは、山中の霧のことです。麓からみれば雲のはずです。つまり雲の中に入ってしまうとガスの中ということになります。 「ガスってきた」とか「ガスが出てきた」とか「ガスにまかれる」などと言います。ガ..
タグ: 道迷い
リングワンダリング
山のことのは ] 01:48 11/20
英語ではring wandering(リングワンダリング)、ドイツ語ではring wanderung(リングワンデルング)とは、方向感覚を失って、同じところをぐるぐるとさまよい歩くことをいいます。 ..
タグ: 道迷い
ルートファインディング
山のことのは ] 01:48 11/20
ルートファインディングとは、自分の知識や経験、地図やコンパスなどの情報を元に正しいコースを見つける技術です。道に迷ってしまったり、ガスに巻かれた時に必要で、ぜひとも身につけでおきたい技術の一つです。パ..
タグ: 道迷い 地図
ペンキ印
山のことのは ] 19:54 04/30
北アルプスの岩稜帯などで、ルートを示すため岩にペイントされた○印や矢印のことです。色は黄色や赤や白が多いようです。霧の深いときには非常に助かりますが、あまりにも狭い間隔でペイントする必要があるのか、疑..
タグ: ペンキ ペイント 道迷い
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ