偲話§猿若祭二月大歌舞伎~勘九郎~夜の部
今月は三連休が2回あって、最初の三連休最終日に夜の部を観てきた。猿若祭と銘打った十八世中村勘三郎十三回忌追善興行である。
勘九郎長男勘太郎の猿若で猿若江戸の初櫓から、芝翫の『義経千本桜~..
タグ: 猿若祭 舞台 伝統芸能 歌舞伎 義経千本桜 連獅子
塀話§鳳凰祭四月大歌舞伎夜の部~仁左玉~
実は夜の部を“もう一丁!”してしまっていたのだ。高齢者である仁左衛門のことゆえ、何があってもおかしくなく……現実に5日から三日間休演をしちゃったし。念の為、前半後半のチケットを保険として用意していたの..
タグ: 歌舞伎 伝統芸能 舞台 仁左衛門 玉三郎 片岡仁左衛門 坂東玉三郎 歌舞伎座 与話情浮名横櫛 連獅子
月イチ歌舞伎♪
歌舞伎座の新開場杮落とし記念として、全国の映画館で上映されている「シネマ歌舞伎」を観に、朝からなんばへ。お気に入りの演目「らくだ」を大笑いしながら鑑賞したあと、「連獅子」が始まったら、なぁんか涙が出て..
タグ: 映画 感想 観劇 舞台 らくだ 歌舞伎 山田洋次 芝居 坂東三津五郎 観劇日記
松竹大歌舞伎(静岡)
松竹大歌舞伎
最速抽選「いち早プレリザーブ」3/13(水) 11:00~3/18(月) 11:00
チケットぴあにて受付開始
↓
松竹大歌舞伎(静岡) 7/20(土)
静岡市民文..
タグ: 連獅子 番町皿屋敷 松竹大歌舞伎
息子にナイショで歌舞伎観賞
新橋演舞場にて歌舞伎観賞。
今月の筋書とお土産のおまんじゅう
息子はおばあちゃんとお留守番でした。
「おとうさんとおかあさん、どこいくの?」
「銀座っていうところだよ。お土産買..
タグ: 新橋演舞場 歌舞伎 連獅子
さよなら歌舞伎座~やっぱ連獅子でしょ!~
久しぶりに歌舞伎を観に行って来ました。
東銀座の歌舞伎座は今月を以て、解体、建て直しをするんだそうで、
今月は「御名残公演」をやってます。
大学のころは歌舞伎の講座を受講していたこともあって..
タグ: 歌舞伎 歌舞伎座 中村勘三郎 連獅子 七之助 勘太郎