我が家にも小辻を飾りました。下高野の辻切り
2012年1月31日掲載
タイトル:我が家にも小辻を飾りました。下高野の辻切り
2012年1月29日に八千代市下高野地区の伝統的な風習である辻切りに参加してきました。その時のことはすでに前記..
タグ: 千葉 蛇 藁 大蛇 辻切り 下高野 どんと焼き どんどれえ 青菅 伝統行事
井野の辻切り 2009年
私の住んでいる家の近くでは昔からの風習である「辻切り」を3つの地区で見ることが出来ます。一つが下高野の辻切りで、もう一つが上高野の辻切りです。ここで紹介するのは井野の辻切りです。下高野では6つで上..
タグ: 井野 佐倉 井野小学校 辻切り 辻きり 蛇 大蛇 藁
下高野の辻ぎり
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
「下高野の辻斬り」ではありません。「下高野の辻切り」です。井野の辻切りを紹介いたしましたが、隣の下高野の地区にも同じような風習が残っていました..
タグ: 下高野 正月 辻切り 千葉 八千代 風習 伝統行事 辻きり
上高野の辻切り
先日(2012年1月29日)に千葉県八千代市下高野の辻切りの伝統行事に参加させもったときに前日(1月28日)こ隣の地区である千葉県八千代市上高野でも辻切りが行われたと聞きました。ネットで調べる..
タグ: 上高野 藁 八千代 辻切り 大蛇 辻きり
辻斬りではありません。辻切りです。
辻斬りではありません。辻切りです。
私の住んでいる家の近くでは1月25日前後に行われる昔からの伝統行事である「辻切り」を下高野、上高野、井野、小竹の4つの地区で見ることが出来ます。その中の一..
タグ: 佐倉 八千代 井野 下高野 上高野 辻切り 辻ぎり 藁 大蛇 千葉
下高野の辻切り行事に参加させていただきました。
2012年1月29日掲載
タイトル:下高野の辻切り行事に参加させていただきました。
上の写真は八千代市下高野地区の辻切り(つじぎり)です。下高野の辻切りは以前に掲載させてもらいましたが、今回..
タグ: 千葉 風習 藁 辻切り 下高野 大蛇 八千代 正月 伝統行事 NHK